このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/17 11:28
ひかりTVが録画できたり、できなかったりします。USBハードディスク使用していますが、認証済みで主電源もオンです。動作確認済みハードディスク以外を使用しているからでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
こんにちは
>動作確認済みハードディスク以外を使用しているからでしょうか?
それも勿論考えられますが、ハードディスク自体が
破損していることも考えられなくはないです。
ハードディスクは万全ではないので当たりはずれもあります。
一度フォーマットして他のメディア(パソコン等)
で使えるかどうか確認されてみてください。
長い録画だとだめであっても、短い録画だと
大丈夫な場合もあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ひかりTV高いでしょう
番組によっては録画できないものもあるようです。
そう言った番組・放送ということはありませんか?
おそらく、動作確認済みハードディスク以外を使用しているからだと思われます。
関連するQ&A
光TV 録画
光TVの番組を外付けハードディスクに2倍速で録画する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTV解約後の録画再生について
買い取りのチューナーST-770で、ハードディスクに録画しています。 ひかりTVを解約したとしても、録画されている映像は再生することはできるでしょうか? ※...
ひかりTVの録画が急に出来なくなった
ひかりTVの録画が出来なくなりました。 WOWWOWの方は出来ます。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ひかりTVの録画視聴
ひかりTVで録画したのが視聴できません。録画リストまではいきますが、視聴したいところを押しても反応しません。ご回答よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補...
急に録画番組を見ることができなくなった
今朝まで録画した番組を見ることができましたが、今日いきなり「ハードディスクが認証されていないためご使用いただけません」の表示が出て、見ることができなくなりました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。