このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/07 18:34
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続を今日申し込みました。まだ利用状況は変更中ですが、開通した後バッファローのルーターWSR-2533DHP3の設定方法を教えてください。なおセット契約内容はぷらら光 ホームタイプです。よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
設定が有るのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
開通後は、BuffaloのWSR-2533DHP3は「アクセスポイント」で動作させる必要があります。
よって、一度電源を抜いてから、LANポートなどがある裏面の切り替えスイッチを下記の通りに変更します。
1.AUTO/MANUAL:MANUAL
2.ROUTER/AP/WB:AP
これで、再度電源を入れると「動作モード:AP(アクセスポイント)」へ切り替えになります。
これで利用が可能になります。このほかは特に設定変更は必要ありません。
※この質問はOKWaveに連携されています。ぷららの公式回答ではありません。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124142698.html
このページにあるような、最初から接続設定のやりなおしということですかね。従来の接続設定が不要になるので。
IPoE接続ではPPPoEの設定がいらなくなると思いますし、HGW側で接続設定が完了すると思いますので、WSR-2533DHP3では単にHGWから流れてくるデータを各機器にルーティングするだけかと思います。
関連するQ&A
エクスプレスV6開通、PR-500KI設定方法
ぷららV6エクスプレスが開通しましたが、PR-500KIのHGWの設定方法がよくわかりません。 マイページで確認すると、 「ホームゲートウェイ(HGW)によるI...
IPV6overIPV4の利用方法について
宜しくお願い致します。 ぷらら光が開通しました。IPV6overIPV4を利用したいです。 現在の状態は以下の通りです。 ①ぷららV6エクスプレスは開通済み...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
Pala光を利用しています。 ぷらら利用状況の確認メールが届き、確認したところ、 「ぷららv6エクスプレス」は「開通済み」、接続先は「IPv4+IPv6」で、 ...
HGWによるIPoE接続の手続きができない
ぷららマイページの利用状況紹介の中の、ホームゲートウェイによるIPoE接続の手続きを行ったところ、「ご利用状況」が「ONに変更中」となるのですが、1日ほど経つと...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
利用状況照会を見ると、 ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況は 開通状況:開通済みIPoE対象接続先:IPv4+IPv6 となっています。 そ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/02/10 16:56
色々試してみましたが、結局何もしなくてもIPV6接続になっていました。みなさんありがとうございました。