このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/12 18:18
DELL vostro15 3000ですがぷららメール設定ができません。ぷららへ設定方法案内してくらてもできません。その後ぷららから電話がありお互いに画面を見ながら設定をして間違いはないのですがぷららではなくDELLに聞いてくださいとなり未だにメール設定ができません。ぷららでも判らないとなるとどうしたらいいですか。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
私は基本メールはWeb利用で 複数メールのみThunderbirdを使っていますが
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/
ぷららの問題ではなくパソコン側の問題 ユーザーに原因特定ができなければパソコンメーカーの指示を仰ぐよう伝えるしかないと思います セキュリティ関連の問題かも知れません
https://www.fanatic.co.jp/report/report-695/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ぷららメールに繋がらない
ぷららメールが繋がらない。以前つながっていた、パソコンを変えた ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
買い換えたパソコンにぷららメールを設定したい
Windows10メール受信設定について操作方法がわかりません。 参考になる情報あればお助けください。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISP...
新しいWindows11にメール設定ができない
DELLの古いパソコンから(Windows10)から 新しいFMVのAH53/F3(Windows11)に買い替えしたが、メールの設定ができない 引っ越しもした...
ぷららから届くメール
ぷららから来るメールの中に、上手く書けませんが本当にぷららからなのか怪しいと思うものもあります。 それらを見分ける方法はありますか? ※OKWAVEより補足...
ぷららWebメールの機能設定について
ぷららWebメールで機能設定したいのですが「設定」に「IMAP・SSL設定」の項目が表示されません。なにが原因なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひか...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。