このQ&Aは役に立ちましたか?
OutLook2016にメールを設定する方法とは?
2023/10/12 22:22
- OutLook2016でメール設定を手動で行う方法を教えてください。
- 設定するアカウントの種類はPOPです。
- 受信メールと送信メールのサーバー名、ポート、暗号化方式を教えてください。
OutLook2016にメールを設定出来ない2
2021/03/10 12:44
メールの設定を手動で行っていますが、不明な点を再度教えてください。
アカウントの種類:POPでしています。
「受信メール」
サーバー名:secure.plala.or.jp
ポート:995
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要:チェックする
「送信メール」
サーバー名:secure.plala.or.jp
ポート:465
暗号化方式:SSL/TLS
でいいんですか?
通信回線を契約した会社(プロバイダー)から契約時に関連資料とはサーバー名異なりますが・・・???
上記と違っていたら、ポートも教えてくさい。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
>契約時に関連資料とはサーバー名異なります
より安全になるように、暗号化通信をするように変更になったのではないですか?
最近は、暗号化したサーバーでは、受信995(popの場合)、送信465(又は587)が普通になっています。
(メール標準仕様)
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/standard/setup_pop3/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/03/10 16:06
メールが「旧標準仕様」→「標準仕様」へ移行して、POP設定で完了できました。
メールの設定が完了しました。
早々のご回答とアドバイスありがとうございました。