このQ&Aは役に立ちましたか?
チューナー内蔵テレビから外付けHDDに録画できる?
2023/10/12 22:24
- シャープアクオスLC-50US5はチューナー内蔵テレビです。
- このテレビに外付けハードディスクを繋いで、録画は可能でしょうか?
- ひかりTVのサービスやISPぷららに関して、チューナー内蔵テレビからの録画について教えてください。
チューナー内蔵テレビから外付けHDDに録画できる?
2021/03/16 22:16
シャープアクオスLC-50US5はチューナー内蔵テレビです。このテレビに外付けハードディスクを繋いで、録画は可能でしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
#1です。
下記のサイトには、LC-50US5は「光TVチューナー内蔵」となっていますね。 そうであれば、USBポートにHDD接続で録画が可能なはずです。
↓
https://www.hikaritv.net/4k/description/#section2
接続設定は下記のサイトを参考にしてみてください。
↓
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=132471
http://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=163231
設定がうまくいき、その経路から(BS,CSではなく)映像が取れれば、USBポートからHDDへの録画ができると思いますが、詳細の仕様に関しては分っていない部分もありますので、まずは上の設定方法で受像確認後にやってみるのが良いと思います。
下記にはインターネット経由の動画の録画には制限があるようですので、ひかりTVの録画はこのTVのUSBポートではだめかもしれません。
↓
https://jp.sharp/support/aquos/product/lc50us5.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
LC-50US5のチューナーで受信した地デジやBS/CS番組は外付けHDDに録画できます。
このご質問が「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です、となっていますが、TVのアプリを利用した動画サービスの事であるなら、録画は出来ません。
録画はできますが、あくまで当該TVでみる為だけです。
そのHDDをPCに繋いでみるということはできません。
すべてのTVがそうですが。
お礼
2021/03/17 05:07
こちらのサイトではUS5ラインはHDD録画可になっていないのです。
https://www.hikaritv.net/4k/description/#section2
補足
2021/03/16 22:58
こちらのサイトではUS5ラインはHDD録画可になっていないのです。
https://www.hikaritv.net/4k/description/#section2
USBが2系統あり、
USB1端子:USBメモリー(写真/音楽/動画)用
USB2端子:外付けUSBハードディスク録画用
となっていて、USB2端子に外付けHDDをつなげば録画できる仕様になっています。
↓ 参考
https://jp.sharp/support/aquos/product/lc50us5.html
お礼
2021/03/17 05:06
US5ではHDDへの録画は出来なさそうですね。https://www.hikaritv.net/resources_v2/hikari/all/images/user/tuner/iptv/sharp.pdf
補足
2021/03/16 23:15
US5ではHDDへの録画は出来なさそうですね。https://www.hikaritv.net/resources_v2/hikari/all/images/user/tuner/iptv/sharp.pdf
お礼
2021/03/17 05:09
おっしゃるとおり、US5ではHDDへの録画は出来なさそうですね。https://www.hikaritv.net/resources_v2/hikari/all/images/user/tuner/iptv/sharp.pdf