このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/29 23:21
ドコモ光向けインターネット接続サービス(1ギガ)で利用状況をみると「ぷららv6エクスプレス」が開通済み、「IPoE対象接続先」にはIPv4+IPv6と表示されている。この状態で「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」には対象外と表示されているのですが、この対象外とはどのような意味になるのでしょう。例えば「IPv4+IPv6」は使用できない?「IPv4+IPv6」はON/OFF等設定なしで現状使用できている?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
質問者さんの環境で「対象外」と表示されている理由は、質問者さんの契約や機器構成などでは操作の必要がない・・・ということなのかも知れませんが、私では分かりませんので、直接、ぷららのカスタマーサポートに理由を問い合わせていただくしかないかと・・・。
このサイトはぷららとは直接関係のない(運営母体はOKWAVE)外部のコミュニティーサイトですから、回答者は一般ユーザーですので、ご承知ください。
それで、ぷららのホームページのトップページを開いて一番下までスクロールすると、ページの右端に [IPv6対応<via IPv6] と表示されていれば、IPv6接続しています。
また、IPoE接続できているかどうかは、以下のサイトにアクセスすれば表示されます。
IPv6テスト
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
確認君+
https://env.b4iine.net/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「ぷららv6エクスプレス」を利用する方法は2つあります。
・NTTレンタルのホームゲートウェイで接続する。
・市販の対応ルータで接続する。
どちらかで接続できていれば、良いのです。
お使いのルータ機種は何でしょうか?
なお、市販ルータでPPPoE接続を設定してしまうと、「ぷららv6エクスプレス」になりません。
回線がIPoEモードになっていても、PPPoE接続設定してしまったら、PPPoEだけで繋がってしまいます。
対応ルータであれば、インターネット接続を「自動判別」でやり直してください。
2021/04/30 16:32
あるサイトへのアクセスにてIPoE接続ができていると判断できる表示が
されましたので、現状「対象外」を操作の必要なしと考え、「ぷらら」
のサポートに聞いてみることにします。
助言ありがとうございました。
2021/04/30 10:55
ご回答ありがとうございます。
>お使いのルータ機種は何でしょうか?
NTTより借用している”RT-500KI”という機種になります。
Q&Aにて、「2019年11月30日以前にぷらら光・ドコモ光をお申し込み」の人は
「マイページで「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」を「ON」にする
必要があります。」との記載があるのですが、質問で記載したとおり、ON/OFF
ができる状態ではなく、「対象外」と表示されているため、質問させていただ
いてます。
何か追加情報がございましたら、よろしくお願いいたします。
以下のQ&Aページが参考になりそうです。
「ぷららv6エクスプレス(IPoE)を利用するためには何か設定が必要ですか?」
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Detail.aspx?id=63
以下は、適宜参照してください。
https://help.plala.or.jp/as/scope3/ispfaq/web/Search.aspx?category=55
2021/04/30 16:33
あるサイトへのアクセスにてIPoE接続ができていると判断できる表示が
されましたので、現状「対象外」を操作の必要なしと考え、「ぷらら」
のサポートに聞いてみることにします。
助言ありがとうございました。
2021/04/30 10:59
ご回答ありがとうございます。
教えていただいているQ&Aにて、「2019年11月30日以前にぷらら光・ドコモ光を
お申し込み」の人は「マイページで「ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続」
を「ON」にする必要があります。」との記載があるのですが、質問で記載したとおり、
ON/OFFができる状態ではなく、「対象外」と表示されているため、質問させていただ
いてます。すでにIPoEで動作しているのであれば気にする必要はないのですが・・・。
何か追加情報がございましたら、よろしくお願いいたします。
関連するQ&A
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
利用状況照会を見ると、 ぷららv6エクスプレス(IPoE方式接続)ご利用状況は 開通状況:開通済みIPoE対象接続先:IPv4+IPv6 となっています。 そ...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
Pala光を利用しています。 ぷらら利用状況の確認メールが届き、確認したところ、 「ぷららv6エクスプレス」は「開通済み」、接続先は「IPv4+IPv6」で、 ...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
ぷららV6エクスプレスが開通済みで、NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼」及び「フレッツ・v6オプション」契約中です...
ホームゲートウェイによるIPoE接続について
お世話になります。 ドコモ光コラボで「ぷらら」に契約をしています。 この度、IPv6エクスプレスの申し込みをして「開通」の連絡メールが届き、HGWを再起動し...
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続
ホームゲートウェイ(HGW)によるIPoE接続 を間違えてONにしてしまいました。 現在ONへ変更中になっていますが、 offにしたいのですが offにする場所...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/04/30 16:29
ご回答ありがとうございます。
>「ぷららのカスタマーサポートに理由を問い合わせていただくしかないかと。」
現状、「対象外」の意味は不明ですが、後日確認してみることにします。
ただ、ご紹介いただいた方法にてIPoE接続できていると判断できるような表示が
されましたので、「操作の必要がない」と考えるのも妥当な気がします。
いろいろ助言を下さりありがとうございました。