このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/06 16:48
突然インターネットが繋がらなくなりました。最初はモデムの再起動で対処できましたが、3回目からは不通のままです。突然切れるのは毎度の事ですが非常に困っています。コロナ禍でネットは大切なツールになりました。料金だけ取られてこの有り様では詐欺です。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
インターネットを24時間遅滞なく利用したいのであれば、そういうサービスがあるところをご利用になられては?残念ながら、ぷららは24時間あなたの通信を監視して、常に利用できる状況を保守メンテナンスするような契約はしていません。
ぷらら光の契約であれば、ぷららは「インターネット利用ができる環境を提供する」までが基本料金内となり、機器故障等が発生したときは状況によって故障対応(場合によっては有料)を行うことになります。
基本、光回線接続サービスの料金というのは「提供」までの料金で、利用可否かどうかまでは判断されません。
(利用不可の事実を会社側が知ってから=ユーザーからの申告によるものが一定期間で回復されないときは減免措置が取られることはあるようですがケースバイケース)
インターネットにつながらない原因がどこにあるかは、原因を切り分けないとわかりません。
また、契約内容によっては問い合わせ先が異なります。
とりあえず相談であれば、ぷららのサポートへ問い合わせます。故障相談や問い合わせ先ぐらいなら教えてくれますし、ぷららの対応範囲なら対応してくれます。
フレッツ光の契約でぷららはプロバイダのみであれば、NTT機器についてはNTT東西へ相談となります。
ドコモ光の契約のときは、ぷららはプロバイダ提供のみなのでNTT機器についてはドコモに相談となります。
そもそも、LANケーブルや自分で用意しているルーターの不具合であればLANケーブルを自分で交換する、ルーターのメーカーに相談するということになります。
ここはユーザー同士がコメントを出し合う場なので、ここで不満を述べたり対応を求めても進展することはありません。
あなたがまず行うのは、ぷららへの連絡です。問い合わせ窓口の電話、チャットで問い合わせるとよいでしょう。
https://www.plala.or.jp/support/contact/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
苦情はぷららに行ってください。
我々となんとかしたいなら、使ってる機器、接続のしかたなど貴方の環境を書き、具体的にどんな状況になってるのか書いてください。
ルーター、ONU、プロバイダーのどこに問題があるか切り分けないと対策も考えられない。
関連するQ&A
PULALA光を申し込みま中止できますか?
先日PULALA光を申し込み(Web)しましたが、コロナ禍で赴任先がなくなり申し込み中止したいのですが、可能でしょうか? 3/25(木)の申し込みです。 ※O...
この会社はアフターフォローなしですか
電話→つながらない 後で電話すると言ってしてこない 料金の引き落としだけはちゃんとする これを詐欺というのではないでしょうか ※OKWAVEより補足:「ひか...
契約書
契約書が届いていませんが利用料金銀行落としされてます 納得出来ません 対処方法がわからない困っています よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「...
ぷららISP利用料金とは
ぷららISP利用料金とは何でしょうか 毎月990円税込引かれてます ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
お金・解約
何も見てないのですが、料金って発生しますか?また、ひかりtvを解約するのはどうすればいいのですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷら...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。