このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/04 09:19
毎日ネット接続が切れます。酷いときは3~4時間くらいで切れてしまいます。その度にコンセントを抜いて、10秒数えてから再度差し込みすると使えるようになります。この様な状態になる原因が分からず2~3年続いています。
ルータが悪いのかと先日無料wifiルータをplalaさんからお借りして数日経ちましたが、ルータのせいではないようでした。念の為、就寝前に電源の抜き差しをして、深夜帯誰も使っていないのに翌朝接続が切れてます。
原因と対処法を教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
NTTのHGWを利用されていますでしょうか。
もしかすると、NTTのHGWと、利用されているルータの組み合わせで、
発生しているのかも知れません。
InterLinkさんのケースで似たような事例がありました。
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=654
NTTぷららではなく、またDS-Lite方式と、いろいろ違いますが、
おそらく、違うと思いますが、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回線が切れた時にONUなどの終端装置、ルーターのLEDを確認しどこに問題があるのか明確にしてください。
光回線に問題があれば終端装置のLEDで分かります、回線に問題が場合にルーターを変えても改善はしません。
wifiルータは長時間ONしていますので、熱からの保護のために仕様値を超えないようにOFF機能停止する場合があるようです。
wifiルータも夏の暑さに負けて停止するのでしょう。
念のためにwifiルータに向けて、数ワットの小さなUSBファンの様なもので風を当ててみたら如何でしょうか。
その他の原因追及には下記のサイトを参考にしてみる事をお奨めします。
↓
https://aprico-media.com/posts/2893
https://itojisan.xyz/trouble/15748/
関連するQ&A
ネット接続
先日朝、ネットやwifiを使ってましたが午後になって急にネットが繋がらなくなり、ルータが原因かと買い直してみましたが繋がらない状態になっています。携帯サイトもサ...
ネット接続が頻繁に切れる
頻繁にwifi接続が切れます。 ルーターのLINKACTのランプがかなりの速さで点滅しております。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷら...
ネット接続の頻繁な不具合
一日に何度も接続が切れます。原因がよく分かりません。解決策は有りませんか? その度にルーターの電源を切って、再起動させられます。うんざりしています。 ※OKW...
インターネットに繋がらない。
今月あたりから、インターネットの調子が悪いです。 WiFi接続はされてるんですが、ネット(Safari) に繋がらず、またアプリも接続されません。 しかし、Yo...
インターネット接続
スマートフォンでWiFiがインターネット未接続と出てきてしまいます。ルーターを再起動しても変わりませんでした。解決策はありますか? ※OKWAVEより補足:「...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。