このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/10 17:59
録画した番組を、見ようとしたら、ハードディスクが接続せれていません。になる。チューナーを、再起動すると認証済みになる。7月から症状が出る。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
チューナーに不具合(故障)が発生しつつあるようにも思えますので、ひかりTVのカスタマーセンターに連絡して症状を伝え、故障かどうか判定してもらいましょう。
以下のページをスクロールすると、「お問い合わせ窓口」とあり、チャット、メールフォーム、電話と3種類の問い合わせ方法がありますので、お好きな方法でどうぞ。
https://www.hikaritv.net/support/inquire/
このサイトはひかりTVの公式なサポートサイトではありません。
OKWAVEが運営している外部のコミュニティーサイトですので、チューナーの故障判定などはできません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
突然ハードディスクに録画できなくなりました
今までハードディスクに録画できていましたが、突然録画できなくなりました。再起動してもハードディスクが見つかりませんという表示がでます。テレビ、番組表は見れます。...
ハードディスクの接続
ハードディスクが認証エラーがでて接続出来ません何度しても失敗です中身は全部削除されて録画不可能です ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷら...
ハードディスク内に録画した番組の移動
ハードディスクに録画した番組を、別のハードディスクに移すには、どのようにしたらいいのですか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」に...
チューナー変更時のハードディスク録画について
ぷららから、現在使っているチューナーのサービスが終了するとうことで、新しいチューナーが送られてきました。新しいチューナーに切り替えるのは、善いとして、これまでの...
急に録画番組を見ることができなくなった
今朝まで録画した番組を見ることができましたが、今日いきなり「ハードディスクが認証されていないためご使用いただけません」の表示が出て、見ることができなくなりました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。