このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/14 23:37
so-netからplalaに代わり、約2年間メールは使用していませんでした。先日新しくノートパソコンを購入して、plalaのマイページでメールパスワードは確認済です。windows10 Outlookメール設定しています。plalaの方からメールを送信してください。それでも受信しなければOutlookメール設定に不具合があると判断します。それと確認ですけど、NURO光に変更はしてないですよね。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ここは、一般の有志の人が回答するコーナーです。
メールを送信する等の個別対応はできません。
受信の動作確認には、スマホからメール送信するとか、
友人にメール送信をお願いするとか、そういった方法が使えないでしょうか。
また、連絡もなく勝手にプロバイダが契約を変更するようなことはありません。
メールの設定方法については、以下を参考にしてください。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/
メールソフトの自動設定に任せるとうまく送受信できない場合があります。
その場合はサーバ名等手動設定するとうまく行く場合があります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ここは質問コミュニティです。(OKWaveにも連動しています)
なので、plalaのサポート窓口からあなたに連絡が行くこともはありませんし、メールも送信されません。
Windows10の「Outlook2016か2019」または「Office365」に設定しようとしているなら、下記を参考に設定。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/outlook_2016/
Windows10の「メール」なら、Outlookではありません。
下記を参考に設定。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/mail_app/
NURO光はSo-netが提供する光回線を用いたSo-net自社サービスです。NURO光に関してはNURO光へ問い合わせてください。plalaが勝手にNURO光へ契約譲渡などをすることはありません。
関連するQ&A
メールの受信ができなくなってしまいました。
nacOSMojaveにバージョンアップ後、メールの送信は出きるのですが、受信が出来なくなってしまいました。「アカウント名またはパスワードを確認できません。」の...
メール受信するが送信できなくなった(知らないうちに
メール受信するが送信できなくなった(知らないうちに) メールサーバ受信&送信:sky.mail.plala.or.jp/sky.mail.plala.or.jp...
携帯でplalaメールの受信のみが出来ない
アンドロイドのmyMailアプリでplalaメールのみ直近の1週間前より受信が出来ない状態になっている。なお、送信は出来る。また、パソコンではplalaメールは...
メールの受信が遅すぎる
plalaさんのメールアドレス送信場合、受信が異常に遅いですが、何か特殊な処理をされているのでしょうか。 別のWebページにplalaさんのアドレスを登録してい...
メールが受信できない。
3日前から(×××@lapis.plala.or.jp)のメールが「受信」(outlookおよびipad) ができません。送信はできます。デバイスを変えても同じ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。