このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/31 09:08
ひかりTVの接続について教えてください。 【現在】 ONU〈有線〉WSR-3200AX4S〈有線〉 ST4500 〈HDMI〉テレビ この接続で問題なくテレビで地デジ、YouTubeなどのアプリが視聴できます。 【変更】 ONU〈有線〉WSR-3200AX4S 〈無線mesh WiFi設定〉WSR-3200AX4S〈有線〉 ST4500 〈HDMI〉テレビ 無線LANからチューナーまでのコードが床にあって邪魔なので、無線で接続しようとしています。 しかし、テレビもYouTubeなどみれなくなります。 どなたか接続方法を教えてください。 ※ WSR-3200AX4S のファームウェアは両方とも1.20です。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
WSR-3200AX4Sを2つ利用しているという認識でよいでしょうか。
もしその場合、二重ルータとなっている可能性がありますので、
ONUから遠い方のWSR-3200AX4Sについて、
ルータモードではなくブリッジモードとなっていることを確認してください。
それでもだめな場合、ONUから近い方のWSR-3200AX4Sについて、
ルータモードとなっていること、および、ただしくルータ設定がされているか確認してください。
プロバイダのIPv6サービス(V6プラスやV6バーチャルコネクト等)に入っている場合は、ONUから近い方のWSR-3200AX4Sについて、それに従った設定となっているか確認してください。
最後に、無線を飛ばしているWSR-3200AX4Sの方ですが、
「ひかりTVモード」とか「MLDスヌーピング」といった機能がある場合は、
それをONにしてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
Wi-FiによるひかりTVセッティング
NURO光でひかりTVを申し込みました。ONUはZXHN F660PですがTVチューナーの型番はまだ分かりません。ONU((Wi-Fiに対応) -無線- バッフ...
IPoE方式のIPv6接続と、ひかりTVの視聴環境
IPoE方式のIPv6接続について、V6エクスプレスを利用できるようルーターの買い替え検討をしています。 現在は、ONUとしてNTTの機械(VH-100「2」...
ひかりTVの無線化について。
先日Nuro光にてひかりTVを契約しました。 チューナー2台分契約し、片方は有線で問題なく視聴出来ていますが、もう1台は都合上無線での視聴を試み様としています。...
光TVチューナーへの無線LAN接続方法について
以下の構成で無線LAN接続しようと試しているのですが、 IP2000のエラーが発生し、テレビが見れない状態です。 光回線→ZXHN F660A(親機)→(無線接...
ひかりTVと無線LANについて
ひかりTVと無線LANについて PCを無線LANでインターネットに繋いだままで、ひかりTVを楽しみたいのですが、どうすればよいのでしょうか。 現在は、NTTの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。