このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BBCなどの英語音声)
英語音声を録画した番組を再生視聴する方法
2021/11/17 14:43
このQ&Aのポイント
- BBCなどの英語音声を録画した番組を再生視聴する際、日本語の主音声から英語の副音声に切り替える方法はありますか?
- USBHDDに録画した番組をFireTVstickで視聴する際に、主音声から副音声に切り替える方法を教えてください。
- ひかりTVのサービスやISPぷららを利用している場合に、録画した番組の主音声から副音声に切り替える方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です
BBCなどの英語音声
USBHDDに録画した番組を再生視聴する際、またはFireTVstickで視聴する際に、主音声(日本語)から副音声(英語)に切り替えるにはどうしたらよいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/11/30 13:48
たびたびどうもありがとうございます。進むことができ、音楽・映画DVDの視聴はできましたが、TV録画したBRは再生できませんでした。引き続き研究いたしますが、理想は、UBSHDDに録画した番組をTVで再生するときに、英語で聞けるようにすることなんです。どうもすみません。