このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/16 22:20
ぷらら会員登録証に書かれてある通りに入力したのですが、メールの送受信ができません。メーラーはWindows10のメールアプリです。それ以上、どうしようもありません。他のアカウントでplalaのメールアドレスに送信すると、送信エラーがないため送信は成功していると考えられます。plalaの電話は常時繋がりません。八方ふさがりです。どなたかご回答をお願いします。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
サポセンはつながらないのでは無く
応対中の為です
基本的10には メールソフトは
無いはずですが?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「メール」アプリは、バックアップ機能などなく、あまりお勧めできないソフトです。
webメールで送受信できるのでしたら、その方がよいと思いますよ。
アドバイスをありがとうございました。
メールアプリは一度入力すると、POP3やSMTPサーバーの修正ができない?ようですので、使いにくいソフトであるとは思っていました。
おっしゃる通り、Webメールが使えるのであればそれでよいような気がします。2番目の方にWebメールの方法を教わり、内容を確認することができましたので、取り急ぎの要件は事なきを得ました。ご指導に感謝申し上げます。
2021/12/17 13:01
以下からチャット・フォームでぷららに問い合わせてはどうでしょうか。
https://www.plala.or.jp/support/contact/
早速のご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、その電話番号に問い合わせたのですが、全く繋がらずでした。
また、懲りずに電話をしてみます。
2021/12/17 06:05
まず、一度Webメールサービスにログインされてメールを一度確認されてはどうでしょうか。
https://www.plala.or.jp/option/webmail/
また、pop3での受信などではWebメール上での設定などが必要になるようです。
以下の解説について、再度確認をされてはどうでしょうか。
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/win/mail_app/
早速のご回答ありがとうございました。
webメールを閲覧することができました。確かに、異なるメールアドレスから送ったテストメールが届いておりました。いまだ、自分のメーラーでは見ることができないのですが、メールの内容をみられそうで、とりあえず安心しました。
再度確認のご指示については既に熟読させていただきました。その設定でも送受信ができませんでした。もう一度、つながるかどうか分からない電話にチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
2021/12/17 06:09
関連するQ&A
Macのメールアプリで送受信できなくなりました
MacOD10.10のメールを使用しているのですが 「アカウント“アカウント名”は、“メール”によるログイン時に管理者またはほかのメールクライアントにより使用中...
Macの複数メールアドレスからの送受信
windowsからiMacに変えました。plala メール設定はできましたメインのアドレスでの送受信はできます。仕事用で使うためにつくった複数アドレスのアカウン...
outlookメールの送受信ができない
アカウントの設定がおかしいのか、メールの送受信ができません。 方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての...
メール送受信ができなくなって困っています
アカウントにセキュリティ上の問題があります。 この自動メールが24時間以内に確認されない場合、メールの開封と受信はブロックされます。 これらは、次の認証ページで...
海外でのメールの送受信
海外駐在になり、海外でメールの送受信、メールアカウントの再設定ができないのですが、対処方法を教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。