このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/20 22:08
朝起きると、インターネットにつながらず、モデムに異常が見られます。最近頻繁に起きています。
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
モデムに異常があると、何故分かるのか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「回線終端装置(ONU)」または「ひかり電話ルーター(ONU一体型)」で、これらに不具合が発生している可能性があるので、「ぷらら光」で利用しているなら「ぷらら」に、「フレッツ光」で利用しているならNTT東西のフレッツ光故障受付へ。
(電話番号はOKWAVEのルールでここに書けないので、加入時に受け取っている書類を確認か、NTT東西の各ページを参照)
ちなみに昨年の話だが、筆者宅では「フレッツ光ネクスト」なのだが、ONUが5年でダメに。
ONUの緑ランプが点いているというのに、メインのプロバイダ、サブのプロバイダ、さらにはフレッツポータルいずれも、通信がだんだん遅くなったりエラーになったり、そして全く通信できなくなってしまったので、NTT東日本の故障担当に連絡。
するとNTT東日本の故障担当のほうで「折り返しテスト」により、ONUの死活チェックを行ってくれる。
この結果、ONUがイカれてることが判明し(緑ランプ点灯のまま故障とややこしい事例だった)、翌日交換品の発送手配→そのまた翌日に受け取って自分で交換(そして旧品の着払返却発送)、念の為故障担当の方に折り返しテストを行ってもらって問題なく、復旧している。
モデムといっている機器の機種は何でしょうか。
いずれにしても、機器の異常と思うなら、サポートに相談してはどうでしょうか。
以下からチャット・フォーム・電話で相談が可能です。
https://www.plala.or.jp/support/contact/
プロバイダに報告してみてはいかがでしょう。
当方はケーブルテレビですが、過去に数回モデム(リース品)が古いからと更新してもらったことがあります。
関連するQ&A
モデムランプは真っ赤
朝起きてインターネットに繋がない、モデム電源を十五分切って再起動しても変わらず、故障でしょうかね~ ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷら...
モデムの返送
モデムの返送には本体とACアダプターのほかにも返送するコードなどありますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です...
モデムの返却
こんにちは。今日退会の申し込みをしましたけど、私が今持っているモデムっていうか、この機械の返却はどうしたらいいのか分からなくて質問いたします。 ※OKWAVE...
モデム更新手続きの件
ドコモ光を利用していますがモデムがふるいの古いので更新したいのですが、、手続きはどうしたらよいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやI...
モデムが原因?でインターネットに繋がらない
インターネットに繋がらず、機器を調べていたら、どうもモデムが原因のような気がします。認証 UNI 光回線 電源 のランプの内電源を挿してもなぜか光回線しか光りま...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。