このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/07 14:16
AM900でHDDに録画したものは、ST-4500に交換しても問題なく視聴できますか?
※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
>AM900でHDDに録画したものは、ST-4500に交換しても問題なく視聴できますか?
できません。
AM900のうちに、他のレコーダーに移動しておくことをお勧めします。
レコーダーなんて持ってません!って時は、
パソコンそのものに、レコーダーソフトを入れる事で、
レコーダーの機能を追加できます。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
(なお、そのままPCで視聴もできるので、便利です)
当然「ひかりTV」対応ですので、ご安心を
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、ST-4500にHDD接続した時点でフォーマットが必要となると思いますので視聴できないというのが回答かと存じます。
2022/03/07 14:51
早々のご回答ありがとうございます。
AM900は三菱製、ST-4500は住友電気工業製となります。
そもそもメーカーが違うこともありますが、デジタル放送の場合、著作権保護の絡みもあり基本的には「初期化+録画を行ったチューナーでのみ再生可能」という制限があります。仮に同じAM900に交換したとしても旧AM900で番組録画したHDDは新AM900に接続しても視聴(再生)はできません。
ということで、残念ながら「視聴はできない」が正解となります。
以上、ご参考まで。
2022/03/07 14:50
早々の回答ありがとうございます
関連するQ&A
ST-3200
現在ST3200で外付けHDDに録画してますが、チューナーを違うものに交換した場合でもいままでのHDDを接続して視聴することは出来ますか? ※OKWAVEより...
ひかりtvの録画について
ひかりtvをST-3200/AM900のチューナーで視聴しています。CSの番組を録画したくて外付けHDDを買いたいんですが、テレビのほうが外付けHDDに対応して...
ひかりTV チューナーの交換
ひかりTV のチューナーをレンタルから購入したのだが、HDDは、そのまま使えますか?初期化すると今までの録画が消えてしまうので、困ります ※OKWAVEより補...
チューナーを交換した後の外付けHDD
故障によりチューナーを交換した場合、今まで録画していたHDDは使えませんか?新しいチューナーが届きましたが、接続すると、フォーマット(初期化)してからでないと使...
チューナー
ST-3400のチューナーで YouTubeは見れますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/03/07 14:49
早々にご丁寧な回答ありがとうございます。レコーダーソフトの件試してみたいと思います。