このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/05/27 14:28
現在株主割合増資実施中なので、その結果次第で展開が不透明であることは承知の上で、レダグループとの今後の関係性と両社の業務提携により、OKウェイブの業績が飛躍的に向上するのか?運転資金の借入など現実厳しい状況を脱出し、成功ビジョンが描けているのか?
※OKWAVEより補足:「オウケイウェイヴ株主投資家向けコミュニティ」についての質問です。
ご質問ありがとうございます。
レダグループとは、資本提携を前提とした業務提携の合意を行っており、まず、弊社の厳しい財務面の状況を支援していただけることを表明いただいています。
加えて業務面に関しては、特にレダ社は美容・健康に関連する医療機器・美容健康関連商品(プチシルマや酵素ドリンク等)の製造販売を行っております。これは、弊社が今後積極的に展開をする予定である、特定領域に特化したQ&Aコミュニティの美容・健康領域において、最終的にEC(商品販売)やターゲッティング広告といった、ダイレクトマーケティングでの収益化を行うための強力なパートナーとなりえると考えました。
また、同じくレダグループ傘下のカーチスにおいても、趣味・車の領域から中古車の売買につながるような取り組みを行っていけないか、検討しています。
今後は、レダグループほか、例えば、恋愛相談、人生相談、子育て、教育、学び、就職・転職、マネー、旅行・・・、といった様々な領域において、パートナーとの連携強化を進めたいとも考えています。
現在実施しているオンライン説明会においても、このあたりについて触れておりますので、もしお時間ございましたらご参加ください。
・投資家向けオンライン決算説明会開催のお知らせ
https://pdf.irpocket.com/C3808/bU43/CZZy/uCiA.pdf
引き続きよろしくお願いいたします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
それを想像し、見極めるのが投資家であると思慮いたします。
検索サイトなどでレダグループの後に続く関連キーワードを拝見する限り、ネガティブな用語が散見されますので、あまり良い印象ではないと個人的には感じてしまいます。
2023/05/27 15:18
回答ありがとうございます!
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/05/27 20:56
社長自らお答え頂きありがとうございます!期待してますよー。