本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファイル共有機能を利用できるパソコン)

Windows 11 Homeでのファイル共有方法

2024/11/02 19:17

このQ&Aのポイント
  • Windows 11 Homeでファイル共有機能を使いたいが、情報が見つからないユーザーの悩み。
  • 現在利用中のパソコンがWindows 11 Homeで、ファイル共有機能の活用法を求めている。
  • Windows 10 Proが推奨されている中、Windows 11 Homeでのファイル共有設定についての助言が必要。
※ 以下は、質問の原文です

ファイル共有機能を利用できるパソコン

2024/11/01 09:23

■製品名と型番をファイル共有機能を利用できるパソコン記入してください。
DMR-BRW1060 
Windows 11 Home
■どのようなことでお困りでしょうか?
ファイル共有機能を利用できるパソコンを検索するとWindows 10 Proと出ます。当方はWindows 11 Homeを使用していますが、ファイル共有機能は利用できる方法はないのでしょうか。


※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2024/11/02 07:19
回答No.4

補足を観ました
レコーダーはテレビ用の録画専用と考えた方が
それならNASを使うべきです
自分は古いiodataのNASを使ってます
動画用としてまたオーディオサーバも持ってます
個人・家庭向けNAS
https://www.iodata.jp/product/nas/personal/

お礼

2024/11/02 19:13

取扱説明書に記載があったので簡単に出来るのかなと思いまして。専用の機器のほうが良さそうですね。どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2024/11/01 12:45
回答No.3

PC TV PlusやDiXiM Playを使うとか
DLNA(Digital Living Network Alliance)とは、テレビやレコーダーといったAV家電をはじめ、パソコンおよびスマホ/タブレット端末など、機器やメーカーを問わず、LANを通じて、映像・音楽・写真をやりとりできるようにするためのガイドラインです。DLNAに対応した機器をLANに接続すれば、以下のような楽しみ方ができます。

お礼

2024/11/01 18:41

ご回答ありがとうございました。

質問者
2024/11/01 10:35
回答No.2

既出の回答に有ります様に、ファイル共有はWindowsの基本機能
として、ProにもHomeにも備わって居ます。

ProとHomeの違いは、複数でネットワークを組んだ時に違いが
有ります。
Proは親機にも子機にも成れますが、Homeは子機にしか成れません。
会社で業務に使用するパソコンの多くが、Pro Editionなのです。

お礼

2024/11/01 18:39

ご回答ありがとうございました。

質問者
2024/11/01 09:30
回答No.1

Windows 11 Homeでも共有できますよ
手順は下記
https://allabout.co.jp/gm/gc/491378/

補足

2024/11/01 18:36

ご回答ありがとうございます。
初めから、やりたいことの詳細を記載して質問すればよかったと反省しています。
pcに保存している音楽ファイルをレコーダーのHDDに保存して利用しようと考えています。PCのその他のデバイスとメディア機器にはDMR-BRW1060が表示されますが、ファイル共有領域(USERーarea)というフォルダーが表示できずにファイルを移行できない状態です。(取扱説明書P125)
そこでQAを見たら、OSはWindows10Proで利用できるとあったので、当初の質問をさせていただいた次第です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。