本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どこでもディーガ再生が出来ない)

どこでもディーガの再生トラブル解決法

2024/12/09 01:17

このQ&Aのポイント
  • プライベートビエラ UN-19F11でのどこでもディーガアプリが再生できない問題に対処しています。
  • 電源リセットやルーター再起動などの一般的な対策を試しても効果がなく、無線接続での視聴は可能な状態です。
  • アプリの再インストールも行ったが、ネットワーク認識エラーが発生し、機器が検出されない状況です。
※ 以下は、質問の原文です

どこでもディーガ再生が出来ない

2024/12/06 22:14

■製品名と型番を記入してください。
プライベートビエラ UN-19F11

■どのようなことでお困りでしょうか?
どこでもディーガアプリで再生が出来なくなり困っています。各機器の電源リセット、ルーターのリセット、スマホ再起動等試みましたが回復しません。モニターでの無線接続では視聴出来ています。アプリもインストールし直しましたが、ネットワークが異なる認識をされてしまうため 機器が見つかりません となり設定完了出来ません。



※OKWAVEより補足:「パナソニックのテレビ」についての質問です。

投稿された画像

回答 (2件中 1~2件目)

2024/12/08 21:48
回答No.2

ところで、モバイル回線での視聴は出来るのでしょうか?
外出先での視聴もどこでもディーガは可能なので。

また、UN-19F11の繋がっているWi-Fiネットワークは、各端末と同じネットワークということなのですよね?

お礼

2024/12/09 00:43

Powered by GRATICA
お気にかけていただきありがとうございます。どこかしらに不具合発生しているのでしょうが、私には判別が難しく、諦めて初期化してみます。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/12/07 07:11
回答No.1

お使いのWi-Fiルーターの型番がわからないので、その仕様がわかりませんが「ネットワークが異なる認識をされてしまうため…」という記述から、何かWi-Fiルーターに接続した機器、端末同士の通信を遮断するような機能や設定がルーター側に生きているなどはないでしょうか。プライバシーセパーレーター的な。
まずは、そのあたりを確認されてみてはどうでしょうか。

お礼

2024/12/07 11:29

Powered by GRATICA
この度はご助言ありがとうございました。ルーターはソフトバンク光ユニット2.3で設定を確認してみましたがそのようにはしていない様でした。何かした後に再生不能になるならまだしも急になってしまったので全く原因不明です。
質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。