このQ&Aは役に立ちましたか?
どこでもディーガ iPad繋がらない
2024/12/20 21:34
■製品名と型番を記入してください。
DMR-2W20W
■どのようなことでお困りでしょうか?
どこでもディーガ アプリの設定で登録可能な機器は表示されない。
同じネットワークに接続されていない可能性があると表示される。
端末はiPad ios 18.2 どこでもディーガの「ローカルネットワーク」は有効にしています。wifi設定もディーガとipad で一致している事を確認済み。
その他のandroidスマホは問題なく設定できました。
※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
どこでもディーガとiPadの接続に問題があるようですね。ネットワーク関連のトラブルシューティングをいくつか試してみましょう。
1. **ルーターの再起動**: ルーターを再起動して、ネットワークのリフレッシュを試みてください。これにより、ネットワークの一時的な不具合が解消されることがあります。
2. **アプリの再インストール**: どこでもディーガアプリを一度削除し、再度ダウンロード・インストールしてみてください。アプリの設定やキャッシュに問題がある場合、それが解消されることがあります。
3. **iPadの再起動**: iPad自体を再起動することで、ネットワーク接続の問題が解決することがあります。
4. **ネットワーク設定のリセット**: iPadの「設定」から「一般」>「リセット」>「ネットワーク設定をリセット」を選択し、ネットワーク設定をリセットしてみてください。リセットするとWi-Fi接続情報が削除されるため、再度入力が必要です。
5. **他のネットワークでの接続確認**: 可能であれば、他のWi-Fiネットワークに接続してみて、問題が再現されるか確認すると、問題の切り分けに役立ちます。
6. **iOSのアップデート**: iPadのiOSが最新であるか確認してください。最新のバージョンが推奨されることがあります。
もしこれらを試しても問題が解決しない場合、より専門の技術サポートが必要かもしれません。まずは身近なサポート窓口をご利用いただくのもよいでしょう。あなたの状況が無事に解決することを願っています。
------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。
OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/
このQ&Aは役に立ちましたか?