このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再生時、非対応ディスクと表示)
ブルーレイレコーダーの非対応ディスク問題
2024/12/24 12:17
このQ&Aのポイント
- ブルーレイディスクレコーダーDMR-BRX6000が、「非対応ディスク」とのエラーを表示。
- 録画中でも追加録画ができず、初期設定リセットも効果なし。
- パナソニックのレコーダーのトラブル解決が求められている。
※ 以下は、質問の原文です
再生時、非対応ディスクと表示
2024/12/24 11:02
ブルーレイディスクレコーダー 品番DMR-BRX6000
録画継続使用中なのに、追加録画しようとすると「本機で記録できないディスクが入っています。記録できるディスクに入れ替えて下さい。」と表示され、再生を試みると「非対応ディスクです。」と表示される。
初期設定にリセットしても改善しない。
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
他のディスクは読めますか?
読めるなら問題のディスクが何らかの都合で色素が変色してダメになったとかでしょう。
他のディスクも読めないのならBDドライブの故障と思われます。
補足
2024/12/24 12:06
早速、これまでに録画したブルーレイ5枚で試してみました。再生できる物と「非対応ディスクです。」と表示される物が存在します。
それらの空き容量に「簡単ダビング」を試みたところ、これも録画できる物と「本機では記録できないディスク・・」と表示される物が存在します。
購入してから7~8年経過しているので経年劣化していのだと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
お礼
2024/12/24 12:08
やはり、問題が生じたときは相談することが大切ですね。