本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

受付中

外付けHDDの録画映画を観る方法

2025/01/11 18:41

■製品名と型番を記入してください。
レコーダー DMR-BRZ1000

■どのようなことでお困りでしょうか?
レコーダーが故障した為、同じ機種の中古品」を購入して、外付けHDDの録画を観る方法はありますか?



※OKWAVEより補足:「パナソニックのレコーダー」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2025/01/12 11:19
回答No.4

SeeQVault対応USB-HDDならば他のPanasonic製  SeeQVault対応レコーダーで再生できるようです。
対応していないと再生できるのは録画したDMR-BRZ1000のみです。
Panasonicの説明を
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41999

このQ&Aは役に立ちましたか?

2025/01/12 08:51
回答No.3

録画した番組は著作権保護のため暗号鍵によるセキュリティが施されています。
この鍵は同じ型番のレコーダーでも1台1台で異なるため同じレコーダーを買って取り付けても暗号鍵が合わないので再生できません。
引っ越し機能があれば対応する製品で引っ越しさせるか
一旦DVDやBDにムーブしてからのムーブバックで対応するしかありません。

2025/01/11 19:18
回答No.2

>レコーダーが故障した為、同じ機種の中古品」を購入して、外付けHDDの録画を観る方法はありますか?

レコーダーやテレビ、PCのテレビアプリ等で録画したデータには「著作権保護機能情報」が記録されているため、録画した機器以外では再生出来ません。解除すること自体がこの国では違法行為となります。
例え同型機であっても同じです。

対処方法はその壊れたレコーダーを修理することになります。

あなたの知識・経験で困っている人を助けてみませんか?
「助け合い」の輪を広げるOKWAVEで回答をお願いします!

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。