このQ&Aは役に立ちましたか?
ブルーレイ時代に置き去りのDVDユーザー
2024/08/29 14:22
- パナソニック製DVDレコーダーのユーザーがブルーレイやHD-DVDの普及に不安を抱く様子を描写。
- ブルーレイ専用機器の増加により、特にDVD-RAMとの互換性が問題視され、将来に不安を感じている。
- 主にDVD-RAMを使っているユーザーはそのデータ移行に課題があり、ブルーレイ移行時の対応策を模索している。
ブルーレイによってDVDユーザーは置き去りにされる?
2008/01/13 00:30
いま、パナソニック製のDVDレコーダーを使っています。
ドライブはDVD-R、RW,RAMなど大体使えますが、
ちょっと不安に思ったことがあります。
チラシなどでブルーレイやHD-DVDレコーダーを見てみると、
ブルーレイだけしか再生できない機器や、DVDを使えてもRAMは対応していないものが多い気がします。
将来的にはブルーレイやHD-DVDがメインになるだろうと思いますが、
その時撮りためていたRAMなどは移動できないのでしょうか?
自分は主にRAMを使って保存しているので、それに互換性がないとなるとかなり困ります。
それでなくても現在のRAMはパナ製くらいしか対応していないと思うので余計不安です。
DVD-RやRWはブルーレイレコーダーでも再生、移動できそうな機器を見かけましたが、RAMはほどんど見かけません。
RAMユーザーはどうすればいいのでしょうか?
その他の回答 (8件中 6~8件目)
対応機器が無くなりそうになったら、1台は確保しておく。
後は、中古市場に期待する。
あとは、パソコンのHDDにコピーする。
同じようなことは、今までも起こってきましたよね。
オープンリールユーザーはどうすればいいのでしょうか?
βユーザーはどうすればいいのでしょうか?
8トラカラオケユーザーはどうすればいいのでしょうか?
RAMが一番安全だというのは、メディアとしての安全性であって、規格の寿命がどうのということではないと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>>将来的にはブルーレイやHD-DVDがメインになるだろうと思いますが、
>>その時撮りためていたRAMなどは移動できないのでしょうか?
ひどい言い方をすれば、「そんな事しったこっちゃーない」と言うのが正直な現実。
良い規格であったとしてもシェアのない媒体は、市場から淘汰されます。
そもそも、ブルーレイが10年後に存在するのか?と言うのも疑問ですが。<HD-DVDはもっと短命の可能性がある
その時メディアコンバートができないとか互換性がなくなるので心配だと
おもうなら、今のうちにコンバートしておくのが吉です。
>>RAMユーザーはどうすればいいのでしょうか?
今のうちに、コンバートしておくしかない。
お礼
2008/01/13 01:17
メーカーがそんな考えだとすれば最低ですね。
RAMが一番安全だといわれているからRAM対応コーダーにしたのに。
互換性という観点から見ればビデオのほうがマシな気すらします。
もし仮にそういう傲慢な考えを本当に抱いているのであれば、
消費者はついてこないと思います。コピーワンスの問題にしろ、ブルーレイ、HDにしろ、使いづらければ買い控えが起きるでしょうし、現にデジタルレコーダーはそれが原因で見込みほど売れていないようですしね。
RAMユーザーは本当にどうすればいいのでしょう?
お礼
2008/01/13 09:42
回答ありがとうございます。
今まで起こってきた互換性によるユーザー置き去りは自分が体感したことでなかったので、深刻に考えていませんでした。
他の家族は全員いまだにビデオを使っていますし。