本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CATV(デジタル)を録画しながら、他チャンネルを視聴)

地上波録画しながら他チャンネル視聴の技

2024/08/29 14:22

このQ&Aのポイント
  • 地上波デジタルを録画しながら、CATVや他の地上波を同時に視聴する方法を探求しています。
  • 既存のDVDプレーヤーが壊れたため、HDD付きDVDレコーダーを考えています。
  • CATVチューナーを交換する案やWチューナー付きレコーダーの利点について迷っています。
※ 以下は、質問の原文です

CATV(デジタル)を録画しながら、他チャンネルを視聴

2008/01/14 09:05

過去の質問を色々見ましたが、理解できていないので教えてください。

まず、できるようにしたいことは、
地上波デジタルを録画しながら、同時に、他のCATV番組や地上波デジタル放送を見たい。
既存のDVDプレーヤー(レコーダーではない)が壊れたため、HDD付DVDレコーダーの購入も含めて検討し、DVDを見られる環境を作る。

環境
テレビ:8年前のプログレッシブテレビ(TH-36FP20) 当然地上波デジタル非対応
CATVチューナー:TZ-DCH505(パナソニック) 地上波デジタル対応

私なりに考えた方法は、
(1) CATVチューナーを、レンタルのHDD付『楽録』チューナー(TZ-DCH2000)に交換して(レンタル料945円/月)、DVDは、プレーヤー単機能のものを購入する。

本当は、HDD付きDVDレコーダーのWチューナー付のものを購入してみたいのですが、色々なレスを見てみると、それでは目的を満たさない感触を持っています。

よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/01/15 02:55
回答No.4

>DCH2000をLANにつなぐことってできるんでしょうか?
そうすると、パソコンでDVDメディアに録画できたりするのかな?
なんて思ったんですが。

DCH2000をLANに繋ぐことはできませんし、
DCH2000のHDDに録画した番組を普通のDVDレコーダーにダビングしてDVDにすることもできません。

ただ、DCH2000と松下のiLINK端子付きDVDレコーダーをiLINK端子で接続することで、DCH2000のHDDに録画した番組をDVDレコーダーのHDDに移してDVDにすることができます。
(iLINK端子が付いていても、松下のDVDレコーダー以外では無理です)
DCH2000で録画予約して、松下のDVDレコーダーのHDDに番組を直接録画することもできます。

またDCH505もDCH2000も松下のDVDレコーダーと組合わせると、チューナーの番組表で予約するだけで予約録画できるので、
どちらのチューナーを使うにしても松下のDVDレコーダーとの組み合わせが便利です。

東芝のDVDレコーダーはアナログ放送の番組であれば、LAN経由でパソコンのHDDに番組を移すことができるけど、
DCH2000のHDDに録画した番組をDVDにすることができませんし、
松下のチューナーとDVDレコーダーの組み合わせのような予約録画の便利さもありません。

>子供の空手のおけいこの時間に、毎週1時間録画する。とかその程度のものなんですが・・・。

DCH2000(250GG)はハイビジョン画質の放送で23時間、標準画質の放送で69時間の録画が可能です。
DVDレコーダーで録画する場合、ハイビジョン画質を標準画質に落として録画することもできるので、
250GBで毎週1時間としても1年分以上は貯めることができます。
(録画モード次第では250GBで100時間以上の録画も可能です)

”地上波デジタルを録画しながら、同時に、他のCATV番組や地上波デジタル放送を見たい”場合、
250GB&2番組同時録画&iLINK端子付きの松下のXW100が適しています。
http://panasonic.jp/diga/products/xw300_xw200v_xw100/index.html

お礼

2008/01/15 18:36

大変分かりいやすい説明、ありがとうございます。
同じメーカーで揃える、一見囲い込みに見えますが、その方が機器同士で相互に便利なんですね。
TVを買うときも、VIERAにしようかと思います。予算が出ず、まだまだ先ですが・・・。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2008/01/14 23:17
回答No.3

>ところで、HDDはどの程度の大きさが必要なのでしょう?
>やっぱりとりあえず録画しよう!!ってなっていくものなのでしょうか??

HDD録画機を導入すると、ほとんどの人で録画の仕方が大きく変わります。
とにかく録画するのが簡単になりますから、すこしでも見る可能性が
あるものは全部録画しておこうと言う風になることが多いです。
たとえば私の場合、導入後、普段見るニュースをすべて録画するように
なりました。こうしておけば、好きな時間に、しかも1.3倍速で見られて
非常に便利です。
CATVの場合、気になるドラマの全編放送などが多いでしょうから、
そういったものをどんどん録画して行くと、あっという間に残り容量が
無くなるということになる確率が高いでしょう。
ただ、250GBでも500GBでも、見たいものを全部録画するに足りないのは
同じですから、どちらにせよ、DVDなりBlu-rayへの移動が必要になり
ます。ですから、私であれば、容量はあればいい程度で機種を選びます。

 HDDレコーダーのLAN利用ですが、DLNAという規格があり、これに
対応した機種であれば、PCで視聴ができる場合があります。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13893.html
PCとの組み合わせによっては、PC側でDVDに焼けるものがあるのかも
しれませんが、私は知りません。著作権保護の関係で、PCとの連携
に制限を加えている製品の方が、現状多いのではないでしょうか。

 なお、我が家にはDVDレコーダーと、DVDマルチ付きのPCがあり、
どちらでもDVDを焼けますが、後者でDVDを焼くことは非常にまれ
です。DVDレコーダーに比べ、遅く、面倒です。
 PCとの連携を考えると機種選択の幅がかなり狭くなるわりには、
私にはメリットがあまりありません。私なら、この機能は考えずに
機種選定するでしょう。

2008/01/14 20:28
回答No.2

考えられる4種類の組み合わせそれぞれで、できることできないことを
まとめてみます。なお、以下、パススルーであることを仮定しています。

1)DCH505+単機能DVDプレーヤー
できること
 ・CATVのチャンネル(地デジ含む)の一つだけの試聴
できないこと
 ・一切の録画

2)DCH505+Wチューナーレコーダー
できること
 ・CATVのチャンネルを見ながら、地デジの録画
 ・CATVの一つの番組の録画(地デジの同時録画はたぶんできる)
 *ただし、ハイビジョン画質では不可能
 ・録画した番組のDVD-RAM等への移動
 ・地上アナログ番組の録画
 *通常のDVD-Rへの書き込みはこれでないと不可能

できないこと
 ・CATVのチャンネルの2番組同時録画
 ・CATVの番組のハイビジョン画質録画
 ・Irシステムに対応していないレコーダーを購入した場合、
  CATV番組の録画時に、
  *チューナーとレコーダーの両方で予約操作が必要
  *レコーダーのファイルに番組名が入らない
など、かなり不便

3)DCH2000+単機能DVDプレーヤー
できること
 ・CATV二番組の同時録画
できないこと
 ・録画した番組のDVD等への保存
 *つまり、HDDがいっぱいになったら、何かを消さなければいけない
 *チューナーの返却時に、すべて見られなくなる

4)DCH2000+Wチューナーレコーダー
できること
 ・CATV、地デジあらゆる組み合わせの二番組同時録画
 ・録画した番組のDVD-RAM等への移動
 ・地上アナログ番組のDVD-R等へのコピー
 ・CATV、地デジを問わず、番組表を利用した録画
 ・ハイビジョン画質のCATV番組のレコーダーへの移動
※i.Link対応のレコーダーを購入した場合

できないこと
 ・地上アナログ以外の普通のDVD-Rへのコピー

ということで、当たり前ですが、DCH2000とWチューナーの組み合わせ
が最もできることが多いです。
DVDに焼いて手元に残したい場合にはDVDレコーダーの購入は必須です。

DCH505の場合、最低でもIrシステム対応のレコーダーにしておくことを
強くお薦めします。パナソニック製にしておけば、たぶん大丈夫でしょう
が、購入まえに必ずご確認ください。

お礼

2008/01/14 22:24

ありがとうございます。
すごーーーくよく分かりました。

ところで、HDDはどの程度の大きさが必要なのでしょう?
とりあえず今考えているのは、子供の空手のおけいこの時間に、毎週1時間録画する。とかその程度のものなんですが・・・。
やっぱりとりあえず録画しよう!!ってなっていくものなのでしょうか??

もうひとつ質問いいですか?
DCH2000をLANにつなぐことってできるんでしょうか?
そうすると、パソコンでDVDメディアに録画できたりするのかな?
なんて思ったんですが。

すみません、よろしくお願いいたします。

質問者
2008/01/14 10:21
回答No.1

地デジがパススルーで送られてきているなら、HDD/DVDレコーダー(Wチューナータイプ)があれば
レコーダーのチューナーで地デジが受信できるので、地デジを録画しながら、別の地デジ番組がみられますし、
地デジ2番組録画しながらSTB側でCATV番組や地デジが見られます。。
楽録はBS・CS・地デジのうちで2番組同時に視聴(録画)できます。
地デジメインなら市販のHDD/DVDレコーダー、BS/CSメインなら楽録にされては?
でも楽録のHDDは250GB、あっというまにいっぱいになりますので、どうせならHDD/DVDレコーダーがあった方が便利ですよ。

お礼

2008/01/14 19:36

大変よく分かりました。
ありがとうございます!!

>地デジがパススルーで送られてきている
のかは、CATV局に聞いてみればいいですね。
パススルーが主流なのでしょうか?

250GBはすぐに一杯になってしまうということなら、
やっぱりHDD/DVDレコーダーが欲しいですね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。