本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パナソニック子機登録方法について教えてください)

パナソニック子機登録失敗の原因とは?

2024/08/29 14:25

このQ&Aのポイント
  • パナソニックのコードレス電話VE-PS109の子機をPE-PVC11Lに登録したいが、登録がうまくいかず悩んでいる。
  • 親機の設定は完了しているが、増設画面からの登録後に「登録を失敗しました」と表示される。
  • 具体的な操作手順や必要なアクションについて詳しい情報を求めている。
※ 以下は、質問の原文です

パナソニック子機登録方法について教えてください

2008/05/02 18:47

詳しい方がおられたら、教えてください。

パナソニックコードレス電話子機 VE-PS109をVE-PVC11Lに登録させたいのですが、うまくいきません。
親機側(VE-PVC11L)の設定はできているのですが、子機で増設減設画面に入り、番号などを登録し、無線通信を行い登録完了と一旦表示されますが、その後「切」ボタンを押すと、「登録を失敗しました」と出てしまいます。

説明書などなく、いろいろ調べてここまでできましたが、「切」ボタンを押す前に、何かする必要があるのでしょうか?

わかる方がおられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2008/05/07 09:18
回答No.2

ANo.1です。

「子機増設のしかた」小冊子内容を、一式転記しますので参考にしてください。

それによると、上書き「登録」ができるようですが、ついでなので「解除」も記載しました。子機増設、頑張って下さい(^^)v

【準備】
『登録環境を整える』
(1)既に登録されている子機があれば、その子機の内線番号を調べておく。
<確認の仕方>
(1)親機の受話器を置いたまま「保留」又は「保留/内線」ボタンを押す。→既に使用されている内線番号が表示されます。
(2)登録する内線番号(1つ)を決めておく。2~5番、ただし既に使用されている番号は不可。
(3)登録用の任意の暗証番号を決めておく。2ケタ(00~99)

『増設子機は』
(1)設定操作は充電台から外して行い、電源「切り」の状態から始める。登録設定完了まで充電台に戻さない。

『親機は』
(1)ACアダプターを電源コンセントに差し込んだ状態で、ACアダプタープラグを本体から外しておく。
(2)電話機コード(NTTにつながる電話線)の本体側のモジュラープラグを外しておく。
(3)設定操作は“受話器を本体に置いたまま”行う。


【登録】
〔1〕親機の操作(ステップ1~ステップ5) ←5分以内に実施する。

(1)「保留」又は「保留/内線」ボタンを押しながら、ACアダプタープラグを本体に差し込む。→バックライト、
 ダイアルボタンが点灯したら「保留」又は「保留/内線」ボタンから指を離す。
(2)「再ダイアル」又は「再ダイアル/クリア」ボタンを押す。
(3)内線番号「2」~「5」のうち、登録されていない番号を1つ選んで押す。
(4)2ケタの暗証番号(00~99)を入力する。
(5)「保留」又は「保留/内線」ボタンを押す。

   引き続き、以下を5分以内に実施する。 

〔2〕増設子機の操作(ステップ6~ステップ14)

(6)電源「切り」の状態で「保留/内線」と「電源/切」ボタンを同時に押し続ける。→「登録/消去」が画面に
 表示されたらボタンから指を離す。
(7)「クリア/再ダイアル」ボタンを押す。
(8)「1」ボタンを押す。→内線番号(又は内線No)などが表示される。
(9)「0」ボタンを押す。→「0」が表示される。
(10)ステップ(3)で選んだ内線番号を押す。→「暗証番号(暗証No)」などが表示される。
(11)ステップ(4)で入力した2ケタの暗証番号をダイアルボタンで入力する。
(12)「保留/内線」ボタンを押す。→2~3秒後、「ピー」音が鳴る。
(13)「ピー」音が鳴ったら「通話」ボタンを押す。→1秒後、親機から「ピー」音が聞こえます。
(14)親機から「ピー」音が聞こえたら「通話」ボタンを押す。→1秒後、待ち受けの表示画面に戻ります。

〔3〕親機の操作(ステップ15~ステップ16)

(15)ACアダプターのプラグを本体から外し、再度差し込む(登録完了)。
(16) 電話機コード(NTTにつながる電話線)の本体側のモジュラープラグを差し込む。

【確認】
〔1〕増設子機での確認操作
(1)「保留/内線」ボタンを押す。
(2)親機の内線番号である「1」ボタンを押す。→親機が呼び出され、親機のディスプレーに増設子機の内線番号が表示される。
(3)「切」ボタンを押す。

〔2〕親機での確認操作
(1)「保留」又は「保留/内線」ボタンを押す。
(2)増設した子機の内線番号を押す。→増設した子機が呼び出され、子機のディスプレーに親機の内線番号が表示される。
(3)「保留」又は「保留/内線」ボタンを押して終了。

【注】上記の操作で呼び出されないなど、正しく登録できていなかった時は、もう一度【登録】の操作をやり直して下さい。


【解除】
〔1〕増設子機の操作
(1)電源「切り」の状態で「保留/内線」と「電源/切」ボタンを同時に押し続ける。→「登録/消去」が画面に
 表示されたらボタンから指を離す。
(2)「クリア/再ダイアル」ボタンを押す。→「子機増設」「プライオリティ」などが表示される。
(3)「♯」ボタンを押す。→「ID消去しますか(またはID消去)」などが表示される。
(4)ナビゲーションボタンの「←」を押し、「YES」を点滅させ、「メニュー」ボタンを押す。
(5)「保留/内線」ボタンを押す。→IDコードの消去画面になる。
(6)表示されている内線番号を押す。→「ピー」音が鳴ります。
(7)「通話」ボタンを押す。→「増設して下さい」又は「待ち受け表示」画面になる。

  引き続き、以下を5分以内に実施する。

〔2〕親機の操作
(8)ACアダプタープラグを本体から外す。
 「保留」又は「保留/内線」ボタンを押しながらACアダプターを本体に差し込む。→バックライト、
 ダイアルボタンが点灯したら「保留」又は「保留/内線」ボタンから指を離す。
(9)「再ダイアル」又は「再ダイアル/クリア」ボタンを押す。→登録されていない内線番号が点滅する。
(10)「♯」ボタンを押す。→子機登録されている内線番号のみ表示される。
(11)ステップ(6)で押した同じ内線番号を押す。
(12)「保留」又は「保留/内線」ボタンを押す。
(13)ACアダプターのプラグを本体から外し、再度差し込む(解除完了)

お礼

2008/05/07 21:55

ありがとうございます。登録できました。
【登録】の(14)操作が抜けていました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2008/05/05 08:50
回答No.1

パナソニックVE-PV55J(本体)、VE-PS105N(子機)のユーザーです。

質問者様の機種と違いますが、同一メーカー製品なので、さほど設定の方法に違いはないと思い回答させて頂きます。

別途購入した子機に付属していた「子機の増設のしかた」小冊子によると

【登録】
〔1〕親機の操作(ステップ1~ステップ5) ←5分以内に実施する。
   引き続き、以下を5分以内に実施する。 
〔2〕増設子機の操作(ステップ6~ステップ14) 
〔3〕親機の操作(ステップ15~ステップ16)

【確認】
〔1〕 増設子機での確認操作
〔2〕 親機での確認操作

とあります。

質問者様の質問本文に

>子機で増設減設画面に入り、番号などを登録し、無線通信を行い登録完了と一旦表示されますが、
>その後「切」ボタンを押すと、「登録を失敗しました」と出てしまいます。

とのことですから、登録が不完全なのかもしれません。

小冊子を見て、気になる点が一つあり、【登録】〔3〕親機の操作(ステップ15~ステップ16)のステップ15です。
ステップ15で「ACアダプターのプラグを親機本体から外し、再度差し込む(登録完了)」の操作を要求されています。
この操作を行いましたか? もし実施してないとしたら実施してみて下さい。

尚、更に気になるのは、一度不完全登録していて、上書き再登録が有効なのか少々疑問です。
小冊子には「登録解除」の方法も記載されており、これを実施して再登録した方が良いかもしれません。
「登録解除」方法の説明が必要そうなら、再度「回答への補足」で要求をしてください。

お礼

2008/05/07 00:24

お礼が遅れまして、申し訳ありません。
大変参考になりました。
親機の登録解除方法はわかっていますが、子機の登録解除が必要なこと、またその方法はわかりません。
できましたら、お教え頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

質問者

補足

2008/05/07 00:24

親機の登録解除方法はわかっていますが、子機の登録解除が必要なこと、またその方法はわかりません。
できましたら、お教え頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。