本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VGA出力のPCからHDMI入力の液晶テレビに映す方法)

PCからHDMIテレビへの接続法

2024/08/29 16:17

このQ&Aのポイント
  • 業務でPCからHDMI入力の液晶テレビへ映像を出力する方法を検討中。
  • PCはVGA出力のPanasonic CF-W5で、テレビは東芝32C8000です。
  • 複数の接続機器を使った接続方法に迷っており、最適な方法を求めています。
※ 以下は、質問の原文です

VGA出力のPCからHDMI入力の液晶テレビに映す方法

2009/07/14 09:16

こんにちは。
業務で東芝液晶テレビの32C8000にPCから出力した映像を表示しなければならなくなりました。
PCはPanasonicのCF-W5です。
32C8000にはHDMI入力しかない状態です。
これを接続するにあたり、自分なりに調べてみましたが、下記方法でも問題ないのでしょうか?
PC⇒USB-RGB/D(アイオーデータ)⇒PL-DVHDAD(PLANEX)⇒液晶
それとも、REX-VGA2DVI(ラトックくシステム)を用いなければならないのでしょうか?
もし双方でもダメな場合にはどうしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いします!!
http://www.iodata.jp/product/tv/ga/usb-rgb_d/index.htm
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html

回答 (1件中 1~1件目)

2009/07/14 09:28
回答No.1

http://panasonic.jp/pc/support/products/w5k/spec.html

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09a/function40.htm

接続自体はどちらでも可能

ただし、PC側の外部モニター機能を使う場合、PC本体側との同時表示では解像度が限定される場合があるので注意が必要。(クローンモード時)

逆にUSB-RGB/Dは、USB自体の転送速度の関係で、動画再生等には向かないので注意。


尚、音声は別途配線して下さい。

補足

2009/07/14 09:37

早速の回答ありがとうございます。
クローンモードを使用しなければ問題ないということでよろしいでしょうか?
>逆にUSB-RGB/Dは、USB自体の転送速度の関係で、動画再生等には向かないので注意。
とありますが、全く無理でしょうか?
動画再生も考慮するとREX-VGA2DVIのほうが無難でしょうか?
ある程度の動画再生も考慮したいところなのですが・・・。
よろしくお願いいたします

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。