このQ&Aは役に立ちましたか?
無線経由での再生技術と法的考察
2024/08/29 18:20
- 無線再生におけるDIGAの「お部屋ジャンプリンク」機能のクライアントサーバー関係について解説。
- デジタルチューナーがクライアントとして機能するかどうかを検討し、同時再生の可能性について考察。
- 技術的および法的観点から、複数クライアントによる再生共有が実現できるかを分析。
無線経由での再生
2011/08/06 07:18
"DIGA"での「お部屋ジャンプリンク(http://panasonic.jp/support/viera_1/connect/rest/index.html)」の場合にも、(2層の)クライアントサーバシステムの関係が介在しているそうですが、DIGAの側にもクライアントが存在している様ですから、教えて下さい。
(1)此の状況でクライアントになっているのは、
デジタルチューナーなのでしょうか?
(2)複数のクライアントによる同時的な再生(の共有)は、
技術的にも法的にも可能になっているのでしょうか?
質問者が選んだベストアンサー
(1) デジタルチューナーが無いパソコンでもクライアントにできるので、
デジタルチューナーではないと思います。(クライアントソフトが必要)
(2) 市販されていますので可能だと思います。
http://www.iodata.jp/product/av/hdr/hvl-av/feature.htm
ちなみに我が家では
リビングにDIGA、寝室にREGZA TV+RECBOX、ノートPC
の間で相互に視聴できています。(ワイヤレスLAN接続)
・DIGAで、RECBOX、ノートPC(拡張子は選ぶ)の動画が視聴できます。
・REGZAでDIGA、ノートPC(拡張子は選ぶ)の動画が視聴できます。
・ノートPCで、DIGA、RECBOXの動画が視聴できます。
補足
2011/08/09 01:02
有り難う御座います。
拡張子の選択がポイントになっているのですね。
良く分かりました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2011/08/09 01:20
別ページ(http://okwave.jp/qa/q6930809.html)にも、『御部屋ジャンプリンク』関連の質問を提出させて頂きましたので、其処でも情報を賜れますと、非常に幸いです。