このQ&Aは役に立ちましたか?
スカパーHD録画をD端子で出力した場合の解像度は?
2023/08/15 18:34
- スカパーをHDで視聴するためには、スカパーHDチューナーとHDDレコーダーが必要です。
- チューナーからLAN経由でレコーダーHDDに録画した番組は、D端子出力でもHDのまま再生可能です。
- チューナーでUSB HDDに録画した番組をレコーダーにダビングすることもできますが、D端子出力はHDのままかどうかは不明です。
スカパーHD録画をD端子で出力した場合の解像度は?
2012/01/12 02:26
現在スカパーを10年ほど前のチューナーで視聴しているのですがそろそろHDに切り替えたい思っています。
機材としては
スカパーHDチューナー「パナソニック TZ-HR400P(以下チューナー)」
HDDレコーダー「パナソニック DMR-BWT510(以下レコーダー)」
で検討しています。
テレビにはHDMIで接続し、サブとしてPCモニタにD端子で接続しようと考えているですが下記URLのページに「自機HDDに録画した番組しかHD出力できません」とありました。
http://panasonic.jp/support/bd/info/d_terminal.html
そこで質問です。
1、チューナーからLAN経由でレコーダーHDDに録画した番組はHDのままD端子出力できますか?
2、チューナーでUSB HDDに録画した番組をレコーダーにダビングは出来るのでしょうか? また、出来る場合にはD端子出力はHDのままでしょうか?
「1」に関しては内蔵HDDに録画するので出来るかも?と思っているのですが「2」に関しては上記のチューナーがまだ出たばかりということもあり全くわからず購入を迷っています。
わかる方がおりましたらご回答よろしくお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
リンク先の話は、光学ディスクにコピーしてからのお話です。
HDD内にある間は、HD出力可能
光学ディスクの再生は、強制的に480i(SD画質)になる
1.レコーダからPS3にDLNA経由で再生させれば問題なし
(レコーダ→LAN接続→PS3→適当な接続→モニター)
2.チューナーにHDDがないのでUSB-HDDに録画が可能でもちろんLANダビング可能です
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/hr400p/rokuga1.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
TZ-HR400PのUSB外付けHDDに録画した番組は、「スカパー!ダビング」に対応した録画機器へならダビング(ムーブ/コピー)可能です。
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/hr400p/rokuga1.html
DMR-BWT510は「スカパー! HDハイビジョン録画+ダビング対応機」なので、TZ-HR400Pとの組み合わせなら問題なくダビング可能です。
http://panasonic.jp/diga/blu-ray/other/link.html
PCモニタにD端子接続でハイビジョン再生可能かどうかは、やってみるしかありません。
PCモニタはHDCP対応でしょうから、D端子を含むアナログ入力端子はHD信号を受信出来ない可能性もあります。
PCモニタの製造年代次第で挙動が異なる気がしますね・・・
いずれにせよ、こちらの問題は買うのを迷うほどの問題ではないんですよね?
320Pから乗り換え400Pを使っています。
「2」ですが、もちろんダビングはできますが、“スカパー!録画+ダビング”
ロゴマークの付いた機種のみです。
従来の“スカパー!HD録画”対応のみの機器にはムーブできないので要注意。
BWT510はダビング対応ですが等時間かかります。
あと言うまでもないことですが400Pの出力はHDMIとアナログのみで
DはおろかS端子さえありません。
PC入力付きTVのことならともかくレコーダーのD出力を
PCのモニターで見ることは可能でしょうか?
基本的に最近のPCにHDMI出力はあっても映像入力はないはずですが…
単にPCの画面でも見たいだけならDVDやBDにコピー(ムーブ)すれば見れますが。
お礼
2012/01/12 14:06
ダビングに等時間かかるというのは初めて知りました。
LAN接続なのでPC上のデータのやりとりのようにすぐに終わると思っていたのですが番組分の時間かかるのですね。
モニタは三菱 RDT233WX-ZですのでD端子入力は付いております。
PCモニタ(又はハイビジョンテレビ)にスカパーHDを録画したレコーダーをD端子で接続した場合にHDのまま見れるのかがわからず今回の質問をさせていただきました。
ご回答ありがとうございました。
直接の回答でなくてすみませんが、Blu-rayレコーダー/プレイヤーについては、
2011年製造の製品(および2010年以前の製品で2012年以降も販売が継続される製品について)は、
D端子での出力については、HDDに録画されたもの以外、BD再生、BDからのMoveBack、
AVCREC記録のDVDからの番組は、D1解像度(SD)に出力制限(Analog Sunsetと呼ぶらしい)が
かかるようになりました。
このことからD端子出力がない機器が増えてきました。D4端子やD5端子があるからといっても
出力はD1解像度なので気をつけてマニュアルを確認してください。
最近はマニュアルがPDFで公開されている場合が多いので、よく読んでください。
ざっと見では見落とすことがあるので... 大体うしろのほうに書かれていることが多いと思う
チューナーが内蔵された機器の内蔵HDDに記録された番組のみHD出力(D3~D5)が許可されています。
外付けHDDは内蔵HDDの延長上にあるのかもしれません(よく知りません)が、外付けHDDは録画に
使用したレコーダー/テレビ/単体チューナーに紐付けされてしまい、別の機器すなわち同型番の
機器や修理などで基盤などが交換された場合、外付けHDD内の番組は見る手段がなくなります。
よく「BDに焼くのは馬鹿だ、外付けHDDのほうがコストが安い。信頼性も高く確実だ。」という
ことで勧める人がいますが、このことを知らないのかな?と思います。
HDDカートリッジ方式のiVDR機器の場合、著作権保護機能があるので、機器が変わっても見ることが
できます。(結構高いですが...)
お礼
2012/01/12 13:48
「2」に関しては出来ればいい程度なので購入を迷うほどではありません。
一応モニタはPS3などのゲーム機でのD端子接続でHD画質で映せてはいますが、2011年以降に発売されたレコーダーは購入したことがなく、「1」は出来てほしいと思っていますのでどうなるかわからないままでは購入に踏み切れず迷っています。
やはりやってみるしかないでしょうか…。
ご回答ありがとうございました。