このQ&Aは役に立ちましたか?
サイバーショットDSC-HX9VをTVにつなげたい
2023/08/15 20:38
- サイバーショットDSC-HX9Vの購入を考えていますが、自分のTVに繋げることができるか不安です。
- また、PCに動画を取り込んで編集したいのですが、DVDムービーライターで編集できるのでしょうか。
- ソニーのお客様センターに問い合わせたところ、使えない可能性があると言われましたが、確実に取り込める方法を知りたいです。
サイバーショットDSC-HX9VをTVにつなげたい
2012/01/18 10:32
こんにちは。
現在デジカメでソニーサイバーショットDSC-HX9Vの購入を考えております。
こちらはケーブルをつなぐとTVでも動画が観れるということですが、自分のTVに繋げれるかよくわかりません。
またPCに動画を取り込んで、PC内のDVD ムービーライターで編集ができるのか知りたいです。
使用している
PC NEC PC-VW770MG Windows VistaTM Home Premium
TV パナソニック TH-26LX60
DVDレコーダー パナソニック DMR-BW770
全くの素人で申し訳ありませんが、上記のTVにケーブルを繋げれる場合はどのケーブルを購入したら良いのでしょうか?
また、DVDレコーダーにも動画を録画できるのでしょうか?
PCのムービーライターで動画を編集できるのでしょうか?
ソニーのお客様センターで聞いたところ、お使いの機種によって使えないことがありますと言われ、デジカメで動画を録画する際はFHモードに設定した方が取り込めますと言われたのですが、確実に取り込めるが知りたいので、こちらで質問させて頂きます。
ド素人の質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
質問者が選んだベストアンサー
>上記のTVにケーブルを繋げれる場合はどのケーブルを購入したら良いのでしょうか?
DCS-HX9V付属のマルチUSB・AVケーブル利用であればTH-26KX60のビデオ入力、コンポジット(黄色)、RCA(赤白)音声端子の接続で映像視聴は可能です。但し解像度は720×480になります。
HD(ハイビジョン)を維持したままでの視聴は二通り。
別売のマルチAVケーブルのD端子仕様VMC-MHD3、あるいはコンポーネント仕様VMC-MHC2を使用してTV側のD端子を使用するか、カメラにはミニHDMI端子を装備しているので、ミニHDMI・HDMIの接続コードを別途購入してTV側のHDMIで接続するかです。
ミニHDMI・HDMI接続コードはこんなのです。
http://www.amazon.co.jp/SONY-HDMI%E3%83%9F%E3%83%8B%E7%AB%AF%E5%AD%90%E7%94%A8%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1-5m-DLC-HDM15-B/dp/B000RG9KOE
VMC-MHD3とVMC-MH2に関してはDSC-HX9Vは今のところ対応製品には含まれてはいません。おそらく大丈夫なはずですが、価格が高いのと後者に関してはD端子用の変換アダプターも必要となるのでお薦めはしません。
ミニHDMIコードでの接続が推奨です。
>DVDレコーダーにも動画を録画できるのでしょうか?
DMR-BW770はUSB端子も装備していますし、SDカードスロットも装備しています。AVCHDの取り込みにも対応しているので、一応大丈夫なはずです。
前者の場合はHX9V付属のマルチUSB・AVケーブル使用。後者の場合メモリースティックDuoではなくSDHCカード(Class4)以上に記録してください。内蔵メモリに記録した場合はSDHCカードにデータをコピーしてください。カメラ単体で可能ですので説明書を読んで実行してください。
「はず」ですと言うのは基本的にハードメーカーは自社製品との接続、動作しか検証しません。他社との組み合わせの場合正常に動作しない場合もあるためです。
ソニー製品で記録した媒体は互換が高い方なのですが、パナソニックの場合はそうでもありません。
CANONのAVCHDと相性が悪かったり、独自に非互換項目を築いてしまうこともあり、VHS時代よりこの傾向が強く、少々暴走する面があります。
こればかりは自身で検証してみるしかありません。
>PC内のDVDムービーライターで編集ができるのか知りたいです。
PC-VW770MGはスペックだけならばAVCHDを扱う最低限のスペックを満たしています。
問題はプリインストールのMovieWriter5ですが、前期と後期があります。
前期はminiDVを使用したHD(ハイビジョン)撮影可能なHDVには対応しています。この頃にはまだAVCHDはありませんでした。なので非対応です。
AVCHD登場以降に本家のMovieWriter5~7の機能を取り入れてAVCHD取り込み、編集可能なバージョンに切り替えています。しかしバージョン名は同じMovieWriter5forNECのままです。確か2008年春には後期バージョンになっています。
ご所有の機器はギリギリの時期です。
AVCHD対応版のMovieWriter5でのAVCHDビデオカメラから直接取り込みの場合はメディアのインポートになります。扱いはDVD-VIDEOやDVD-VRと同様です。ファイルのインポートやビデオのキャプチャーではありません。
取り込むだけならば付属のPMBでも構いません。
MovieWriterのAVCHDのMPEG設定(映像・音声ビットレート値)はSONYの設定値とは異なります。
更に24Mbps1080iで記録したモードには非対応です。この頃はまだ24Mbpsのモードや1080pはAVCHDにはありませんでした。
MovieWriter側のデフォルトは映像ビットレートは15Mbps、音声はAC-3で384Kbpsです。ソニー側の17Mbpsの撮影モードは映像が17Mbps。音声はAC-3で256Kbpsです。
MovieWriter側で「MPEG設定に準拠したクリップは再エンコードしない」の項目にチェックを入れていない場合は強制再エンコードとなります。
>確実に取り込めるが知りたいので、こちらで質問させて頂きます。
MovieWriter側は16Mbpsまでしか扱えないので若干トランスコードされますが、FHモード(17Mbps)は取り込むことは可能です。
但しMovieWriter側のインターレース解除は余り品位が良く無いのでコーミングノイズが発生します。
MovieWriter側には1440×1080のAVCHDモードもありますが、これは使用しないでください。このモードで作成したAVCHDディスクは他の機器との互換性が低下します。PS3では再生できません。
AVCHD発足当初はメインの記録媒体が記録型DVDであったこともあり、1440×1080と言うモードも存在したのですが、現在は存在しません。1280×720(AVCHD Lite)か1920×1080(AVCHD1.0、2.0)しかありません。
またHX9VのMP4にはMovieWriter5は非対応ですので気を付けてください。
かなり制限があります。
付属のPMBを使用した方が良いかもしれません。
PMB経由で取り込んだ映像は拡張子m2tsとなります。
WMP11では再生できません。PMBやMovieWriterのプレビュー上では再生は可能ですが、フル画面で再生を望む場合はSplash Liteを使用してください。
http://all-freesoft.net/player6/multimedia/splashlite/splashlite.html
フリー版とシェア版があります。フリー版でファイル再生は可能です。
但しPCでのスペック自体がAVCHDを扱える最低限ですので、再生時にはCPUの使用率は70~100%となります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
>USBケーブルは付属しているようですが、HDMIケーブルでないとTVでは観れないと言われ自分のTVにそれが可能かどうかもわかりません。
付属のUSBケーブルはパソコンに繋いで、画像をコピーするものですからTVは見れません。
ちなみに、質問の機種は存じませんが、大抵のカメラにはビデオケーブル(赤黄白のケーブル)が付いていますので、TVの端子に繋げば、一応見る事は可能です。
ただし、ハイビジョンの高画質で観賞する為には、別売りのHDMIケーブルが必要になります。
また、DHMI端子のあるパソコンだと、市販のHDMIケーブルでパソコンとTVを繋いで鑑賞する事も可能です。
お礼
2012/01/18 14:06
お返事有難うございます。ハイビジョンの高画質で鑑賞する場合は、HDMIケーブルでないといけないのですね。HDMIケーブルでPCとTVを繋ぐこともできるのですね。参考になりました。有難うございます。
・TVとの接続について
⇒DSC-HX9VにもTH-26LX60にもHDMI端子がありますので、HDMIケーブルで接続すれば動画の閲覧が可能です。
詳細は下記取扱説明書の56ページをご参照ください。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/42755820M-JP.pdf
使用するケーブルは片方が標準のHDMI、片方がミニHDMIのケーブルになります。
純正品は下記リンクになります。
http://www.sony.jp/av-cable/products/DLC-HEM10_DLC-HEM15_DLC-HEM20_DLC-HEM30/
Elecomだと下記のようなタイプですね。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/dh-hd14em/index.asp
Buffaloだと下記になります。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/hdmi/hdmi/bshd05/
・PCでの編集
DSC-HX9Vに付属のPMBというソフトを使用すればPC上でAVCHDの動画編集が可能です。
基本的にPMBを使用した方が良いでしょうが、ムービーライターでも編集は可能でしょう。
・DVDレコーダーへの録画
SDカード経由かUSBケーブル経由で可能かと思われます。但しSONYとPanasonicということでメーカーが違いますので、実際にできるかどうかはやってみないとわかりません。
以上、ご参考まで。
お礼
2012/01/18 14:01
早速のお返事有難うございます。HDMIケーブルで動画を観ることが出来るのですね。使用できるケーブルを沢山教えて頂いて有難うございます。参考にさせて頂きます。 PCでの編集ですが可能のようで良かったです。DVDレコーダーの録画ですが、メーカーが違うということで実際にやてみないとわからないのですね。わかりやすい説明有難うございました。
私はフジフィルムのデジカメ(FinePix A600)を購入した時に付属しているUSBケーブルでテレビに接続して撮影した画像を見たことがありますし、ブルーレイレコーダーに接続して画像を読み込ませ、それをDVD-RWへダビングをして親戚の家でも見れるようにしています。(ファイナライズ済み)
テレビやレコーダーにUSB端子をつなげるところがあればほとんどのカメラを接続できるはずなので取扱説明書を読んで挑戦をしてみてください。
PC内のDVDムービーライターでの編集などですが、私はしたことがないので詳しい方が回答するのを待ちましょう。
お礼
2012/01/18 11:29
早速の返信有難うございます。USBケーブルは付属しているようですが、HDMIケーブルでないとTVでは観れないと言われ自分のTVにそれが可能かどうかもわかりません。取り扱い説明書を調べてみたいと思います。
お礼
2012/01/18 20:11
お返事有難うございます。ケーブルに関しては、ミニHDMI・HDMIの接続コードを別途購入してTV側のHDMIで接続した方がよいのですね。
DVDレコーダーに動画を録画ですが、付属のUSBUSB・AVケーブルでできそうなんですね。またメモリースティックDuoではなくSDHCカード(Class4)以上に記録した方がよいのですね。内蔵メモリに記録した場合はSDHCカードにデータをコピーすればいいのですね。詳しくは説明書を見ながらおこないたいと思います。
ムービーライターについて教えて頂いたことは、ちょっと私には難しい内容ですが、できないことはないみたいですので、何回も読んで理解しやってみようと思います。
とりあえず、ソニーサイバーショットDSC-HX9Vを購入しようと思います。
沢山の説明本当に有難うございました。ド素人の私には難しい内容がありましたが、覚えていこうと思います。
沢山の方が教えて頂きましたが、とても細かく教えて頂いたtama80jiさんをベストアンサーにさせて頂きます。