このQ&Aは役に立ちましたか?
ブルーレイDIGAと外付けHDDの相性問題
2024/08/29 20:18
- パナソニックのBlu-rayレコーダーに新たにWDの外付けHDDを接続したが、認識しなくなり再フォーマットが必要になったという事例。
- 3日後に外付けHDDが認識されず、ファイル数や録画時間が0と表示され、フォーマットも失敗したが、PC接続で復旧した。
- 再度レコーダーに接続すると再フォーマットが成功したものの、今後も同様のトラブルが起こる可能性に不安を抱いている。
WD 外付けHDD ブルーレイDIGA
2013/12/04 14:05
パナソニックのブルーレイレコーダー 「DMR-BR130」を使っていましたが内蔵HDDがいっぱいになったので、WDの外付けHDD 「WD
Elements Desktop 2.0TB (WDBAAU0020HBK-JESN) 」を購入しました。
フォーマットも完了し、録画、ダビング、再生など全てスムーズにできていたのですが、3日後認識されなくなり、ファイル数0、録画時間0、録画可能時間0と表示されました。
フォーマットをしようとすると、フォーマットに失敗しましたと表示されした。
その後パソコンでのフォーマットは成功しパソコンでは利用できたので、もう一度レコーダーにつないだらフォーマットができ今は最初のように使えています。
これは相性の問題なのでしょうか?
今使えても最初のようにまた使えなくなってしまうんでしょうか?
心配で番組を保存するのが怖いです、、、
調べてもなかなか情報が出てこなかったので質問しました。
長文ですみませんがよろしくお願いします。
回答 (1件中 1~1件目)
ポータブルHDDはUSBで電源供給しますが、それが不足した場合
一時的に動作を止めることがあります。
PC用のディスクだと、そうなってもPC側で一時的に書き込みを止め
回復を待って再書き込みってことができるのですが、レコーダーだと
データの特性から「いったん待って再書き込み」ができず、ディスク
自体がロックされて二度と使えなくなることがあります。
今回の場合、それが該当したんじゃないかと。
可能ならば、外付けHDDは「外部電源」を持っているモノの方がいい
ですよ。例えばこういうやつです。
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3/
どうしてもWDのソレを使いたいなら、レコーダーのUSBに絶対にナニも
接続しないとか、レコーダーのコンセントをタコ足にせず、十分な電圧
を供給できるようにするなどの、配慮が必要だと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2013/12/04 15:44
素早い回答本当にありがとうございます。
実はWD 外付けHDDは外部電源を持っていてそれを使用しています。
ただ、、、
レコーダーもHDDだけでなく周辺の家電(テレビ 、ルーター、 スピーカーアンプ 、電話、パソコン、プリンターなど全てが2つのコンセントにタコ足配線されてました、、、、(*_*)
いくら外部電源があってもそれでダメなのかも、、、
せめてHDDだけでもタコ足配線でなく壁にじかにさして使って様子を見てまた報告させていただきます。
ありがとうございました!