本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

10人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:地デジ番組を録画したあとのダビング制限について)

地デジ録画後のダビング制限解説

2024/08/29 20:22

このQ&Aのポイント
  • 地デジ番組を録画した際のダビング制限について、特に古いDVDレコーダーの現状を考察しています。
  • パナソニックの「DMR-EH55」などではコピーワンスが適用され、ダビングに制限があります。
  • 最近のDVDレコーダーでは、ダビング制限なしで地デジ番組を録画できる機種も存在し、買い替えの選択肢が考えられます。
※ 以下は、質問の原文です

地デジ番組を録画したあとのダビング制限について

2014/12/06 10:49

パナソニック、DVDレコーダー「DMR-EH55」(2006年 4月10日発売)を所有している者です。

デジタル放送を録画するとコピーワンスとなりますが最近のDVDレコーダーは一般の地デジ番組(NHK、フジテレビなど)を録画したあとダビング制限なしで出来る機種もあるでしょうか?あれば別のDVDレコーダーに買い替えようかと思います。

宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2014/12/06 18:01
回答No.6

デジタル放送には、以下の4種類の何れかの著作権保護がかかっています。
・コピーフリー(アナログ放送のように無制限にコピーして、PCなどへのコピーも可能)
  BS241の番組案内の一部と偶にアーティストのライブ番組があります。
・ダビング10(コピー9回と1回のムーブが可能)
  地デジと、BSの無料放送(NHK含む)
・コピーワンス(1回のムーブが可能)
  BS/CSの有料放送(無料番組含む)
・コピー不可(HDDへの録画もできない)
  伝聞では、スカパー!プレミアムのアダルトチャンネルに有るらしいです。

これらは、BDやDVD、他のレコーダー、NASなどへのデジタルコピー/ムーブ の制限です。
アナログ(赤白黄色ケーブル)ダビングでは、ダビング10番組を無制限にコピーできます。
但し、コピーされた番組は、コピーワンスになりますので、孫は作れません。
コピーワンス番組はアナログでもコピーできません。

アナログ出力端子を持つBDレコーダーは現行機では、シャープのみ。
東芝の先代機(Z410/420、T450/460)は持っていて、未だ市場で購入できると思います。

HDD内蔵のDVDレコーダーは、数年前に絶滅しました。
BDレコーダーの購入になるかと思います。
パナBR160以外は、DVDにダビングできますが、実時間かかり、使い勝手が良くありません。
これを機にBDに移行することをお勧めします。
#BR160も生産完了品(先代機)です。

お礼

2014/12/06 21:30

>コピーフリー

自分は以前、スカパーに加入していましたが、そういえば番組案内は無制限にコピーできましたね、2011年にアナログ放送終了して3年になりますが未だにダビングに制限がある時代なんですね。

>HDD内蔵のDVDレコーダーは、数年前に絶滅しました。
>BDレコーダーの購入になるかと思います。

そういえいばBDのみリリースする作品がありますね、たしかラブライブ(TVシリーズ、セル版のみ)でしたが。
自分は今までBDに興味はありませんでしたが、現在そのような時代でしたらBDレコーダーの購入を検討しようかと思います。

わかりやすい説明でありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2014/12/06 16:08
回答No.5

デジタル放送のダビング制限は存在しますが、コピーワンスではムーブダビング1回のみ可能なのに対し、現在は地上波およびBS無料チャンネルはダビング10となっていてコピーダビング9回+ムーブダビング1回で合計10回のダビングが可能でありアナログ再生ダビング(再生しながら外部入力録画)も可能になっています
ただし売っているレコーダーはDVDレコーダーではなくブルーレイレコーダーです(DVDへのダビングも可能)
またDVDへダビングしたものはレコーダーHDDへ戻せませんがブルーレイへダビングしたものはムーブバック機能でレコーダーHDDへ戻して別媒体へのダビングが可能です(ただしコピーは不可能)
これまでパナソニックをお使いならDIGAがおススメでしょう

お礼

2014/12/06 20:56

ご参考になりました、ありがとうございます。

質問者
2014/12/06 13:55
回答No.4

>デジタル放送を録画するとコピーワンスとなりますが

私は「映画」をよく録画しますがNHKなど「無料」チャンネルは「コピー10」ですがWOWOWなどの「有料チャンネル」は「コピーワンス(ムーブ)」が多いです。

この「このコピー回数制限」は放送局側が行っていますので「録画機器」の方でそれを解除することはできません。

このコピー制限はDVDに書き込んだら「CPRM」、ブルーレイに書き込んだら「AACS」という「コピーガード」があります。

この「CPRM」と「AACS」を解除すればコピーガードが無くなります。以前はこのコピーガードを解除するフリーソフトがネットからダウンロードできましたが、いまでは出来ないようです。

「CPRM AACS解除」で検索してみてください。どこかに参考になるサイトがあるかもしれません。

お礼

2014/12/06 21:00

ご回答ありがとうございます。

質問者
2014/12/06 11:52
回答No.3

古い機種ですと「ダビング10」に対応していないかも知れませんね。
またメーカーと生産時期によっては、HDD/BDレコーダーであっても地デジやBS放送をブルーレイへダビング
出来ない機種もあります。(私のパナソニックの機種がそれにあたり、メーカー確認済み)
現行機種であれば何処のメーカーの物であっても「ダビング10」に対応していますので、9回のダビングと10回目はムーブで
移動となりますのでトータル10回と言う事になります。
地デジ番組を制限無くダビングする事は出来ませんし、ダビングしたDVDの配布は無償・有償に関わらずやってはいけません。
著作権法に触れます。
現行機種であればHDDの容量も大きい物も選べますので、買い替えをお奨めします。

お礼

2014/12/06 20:53

ご回答ありがとうございます。

質問者
2014/12/06 11:33
回答No.2

一般の地デジ番・BS組なら2008年からほとんどの番組は10回可能です。
(ダビング10)
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/info/dubbing/faq/top10_1.html

お礼

2014/12/06 21:31

ご参考になりました、ありがとうございます。

質問者
2014/12/06 10:54
回答No.1

コピーは9回が普通です。録画したあとダビング制限なしで出来る機種はありません。

お礼

2014/12/06 11:26

アナログ放送すでに終了して現在はNHKなど一般の地デジ番組はダビング制限なしで出来る時代かと思いましたがコピーは9回までなんですね。

ご回答ありがとうございます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。