『電話・FAX』
-
ダイヤルアップ接続をワイヤレスで行う方法を教えてく...
今までパナソニックのワイヤレスリンク機能がある電話機でネットをしていたのですが、ACアダプタが壊れてしまい、ネットに接続できなくなりました。 パソコンが置いてある部屋には電話線が引いてないので、何と...
-
電話機の音質・・・・・・・(>_<)
SONYのSPP-C5という電話機(記憶によると確か、売値1.5万円位でデジタル留守電、子機1台付き)をセカンドで使っています。よく、相手に「キンキン響いてる」といわれます。また、子機を使うと電話が遠...
-
電話がかかってくるけどかけらない!
今日ISDNからADSLに切り替えました。 ネットは無事につながったのですが、電話のほうに問題が…。 かかってはくるのですが、かけることができません。 受話器をとると普通に「ツー」と聞こえてきま...
-
電話機のバッテリーの寿命はどの位でしょうか?
お世話になります。 iナンバーで使っていた電話機が鳴らなくなってしまいました。説明書がなくて対処方法がわからないのですが、もう5年くらい経つ電話機なので寿命なのでしょうか? 買い替え用をオーク...
-
H"のKX-HV210を使ってウェブで壁...
H"のKX-HV210を使っています。 ウェブは使い放題の32kパケットで通信しています。 画面全体に表示されるほどのサイズ(以下壁紙)に関するトラブルです。 状況を説明します。 あ...
-
FAXの送受信ができないんです。
こんにちは。 詳しい人がいたら教えてください。 自宅のFAX(パナソニックのUF-A7WCL)を今まで使用していました。 最近、送受信ができなくなってしまいました。 送信するとエラーコード...
-
電話の短縮番号の消し方
ナショナルパナソニックKX-PW3CLというFAX電話なのですが、処分したいと思います。 その処分の前に子機の方にはいっている短縮番号を消したいと思います。7~8年前のもので説明書もないため、消...
-
HSモードとOSモード
PHSを家庭用デジタル電話(パナソニック製VE-PV1)に 子機登録しようとしたところ、登録モードがHSモードとOSモードが あり、本来はHSモードで登録しなければならない所、OSモードで 登録...
-
PanasonicのFAXおたっくす(95年製?)...
Panasonicのおったくす(KX-PW5CL)の設定の仕方がわかりません。 電話がかかってきた時に、呼び出し音が6回で止まり、切れてしまいます。 普通の電話みたく、ずっと呼び出し続けるようにし...
-
Lモード対応のTA
最近Lモード対応のFAXを購入しましたが、TAがLモードに対応していないのか、接続ができません。 ちなみに TAはBUFFALOのエアーステーションWLAR-128 FAXはPANASONICの...
困り事に合うQ&Aが見つからなかった場合は、質問してみよう!24時間以内の回答率95.6%