このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/11 21:39
カバーを開けたら自動で立ち上がる「原稿台伸長部」が立ち上がりません。購入1週間程度で、さほどカバーも開けず、名刺を中心としたリターンスキャンをメインで使用していただけなのですが。設定やストッパー的なものがあるのでしょうか?
https://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix1300/
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
同じ製品は所有していないので実機で確認する手段はないですね…
各部の名称と働き
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_basic_part_and_function.html
を見ると
給紙カバー(原稿台)
Uターンスキャンで原稿をスキャンするときに開けます。
開けると電源がONになり、原稿を載せる台になります。
ScanSnapの電源が自動的にOFFになった場合は、給紙カバー(原稿台)を一度閉じてから開けると、電源がONになります。
と言った記載はありますね…
何処かに開閉を感知するセンサーのようなものがあるのだろうとは思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする
scansnap homeの原稿読み取り設定で、原稿の表(おもて)面を手前にしてスキャンする設定はできますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/...
細長い原稿のスキャンについて
細長い原稿を読み取ってスキャンすると、読み取ったデータが途中で切れています。どうすれば切れることなく原稿全てを読み取れるのでしょうか。教えてください。 ※OK...
重複名刺の確認方法
ScanSnap でスキャンした重複名刺の検索の仕方分かる方教えていただけますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHK...
iX1400で名刺を両面スキャンできるか
iX1400で名刺を管理したいのですが両面スキャンができるか教えてほしい ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」...
Scansnap Homeの名刺管理
名刺データを1回のスキャンでScansnap HomeとEightに登録することはできますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/H...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。