このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/06/15 06:32
1枚のPDFサイズが400KBは大きすぎるので100KB以下に解像度を下げるにはどうすればいいですか。40のファイルを1つのフォルダに収め、ファルダサイズを2GBくらいに収めるのが理想です。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
スキャン画面
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_screen_scan.html
画質設定ってところで変更することにはなると思います。
目標とするファイルサイズ程度になるものを試しながら探すことになるとは思います。
大変勉強になるリンクを早々に送ってくださりありがとうございます。
ノーマルのカラーモード設定で「グレー」を選択すると150dpiは可能なようですので、これを試して許容できるかどうか確認します。ありがとうございました。
2022/06/15 07:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
ファイル形式は何でしょうか?
jpgとかでしたら、ネットで探せばサイズダウン、リサイズのフリーソフトが簡単に見つかると思います。
どこまでサイズを落とすかは、当然ながら、画質を見ながら試行錯誤で調整してください。
早速ご回答くださりありがとうございます。ファイル形式は書類のPDF化です。今まで、他機種ではdpiを最低の150に変更してスキャンしていました。そうすると、1枚約60KBだったのですが、同じ書類がScanSnapでは300KBにもなり慌てて調べたのですが、ScanSnapでは大まかな設定しかなく、それも300dpiが下限のようです。1セットの枚数が多いため、150dpiで重宝していました。別途フリーソフトなどを利用して圧縮する方法もあるようですね。そちらも調べてみます。ありがとうございました。
2022/06/15 07:29
関連するQ&A
PDFファイルから文書読み取り方法
ScanSnap ix1500 作成のPDFから文章の読み取り方法を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品につ...
scansnapで各ファイルの名前の変更ができない
scansnapで各ファイルの名前の変更ができないのはどうしてですか ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」につ...
ix1300でファイルを結合する
2枚スキャニングした際に、2枚のファイルを結合し1枚のPDFにしたい場合はどうすればいいでしょうか ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ...
ScanSnapでPDFを1ファイルにならない
ScanSnap Ver.6.5 L61、 Windows10 Pro(64bit) で使っています ScanSnap S1100 で、PDF読取をします 1つ...
ScanSnapのフォルダー変更
ScanSnapのフォルダーをデフォルトから変更した場合 既存のファイルはどうなりますか? すべて移動できますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSn...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。