このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/04/17 17:09
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300)
===ご記入ください===
ScanSnap S1300
・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud)
===ご記入ください===
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル)
===ご記入ください===
▼使用しているOS(※Mac・Windows)
===ご記入ください===
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
「scansnap S1300 を長年使用しています。読み取りスタート時に、滑る様な音(結構大きい)がしてうまくフィード出来なくなってきました。ローラーなどシートフィード部が摩耗してきたためかと思います。手で押したりしてフィードが始まれば読み取りそのものは問題ありません。この状況で修理をお願いすると費用はいかほど掛かるでしょうか?」
と質問したところ、
「ピックローラー、パッドといった消耗品の清掃や交換は既に試されていますでしょうか?もしお試しされていない場合は、以下よりS1300用のパッド、ピックローラーをご購入いただくことができます。」
と回答を頂きました。
清掃や交換は行ったことが無いので、ピックローラ、パッドの交換部品を購入しようと思いますが、交換方法が検索しても出てきませんし、見ただけでは判らないので、自分で交換できるものでしょうか?
宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
関連するQ&A
ScanSnap S1500 ローラーのベタつき
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
S1500のピックローラーユニットが回らない
S1500のScanボタンを押すと引っかかるような異音がして紙を読み込みません(ピックローラーユニットが回りません)。ピックローラーユニットを交換すれば解消する...
QUADERNOとScanSnap iX1300
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
scansnap1600
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
scansnap ix100
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。