本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

縦横混在の原紙をスキャンするとき

2024/11/21 09:34

IM C3500を使用しています。
縦横混在の原紙を同一方向でスキャンしても、自動回転して保存する方法をご教授ください。
現在はスキャンした方向ですべて保存されます。

※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/11/21 21:31
回答No.1

>縦横混在の原紙を同一方向でスキャンしても、自動回転して保存する方法をご教授ください。

方法はありません。

スキャナに超高度なAIを組み込まないと、読み込んだ原稿の向きが縦か横か自動判別できません。

スキャンした画像は、スキャナーやパソコンから見たら「濃淡のある白黒の点が集まった画像」であって、それが縦なのか横なのかの情報は何処にもありません。

つまり「人間が目で見て縦横を判断して手動で90度回転するしか方法が無い」のです。

お礼

2024/11/22 08:41

Powered by GRATICA
返信ありがとうございました。
文字認識していないのですね。分かりました。
質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。