本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

HHKB studio 斜めスクロール

2024/12/22 18:30

Windows 11を使っています。
Think Padでは、fn+ポインティングスティックでスクロールするとき、斜めにいくことはありません。左右なら左右、上下なら上下に動きます。
しかしHHKB studioでは傾きを検知するからか、斜めにスクロールしてしまいます。
Think Padのように、斜めにスクロールしないようにすることはできますでしょうか?

※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2024/12/25 19:03
回答No.1

あなたがHHKB studioでのスクロール挙動について悩んでいるのですね。具体的に、使いやすさを求めてThink Padのような直線的なスクロールを希望されているとのこと、了解しました。

まず、HHKB studioにおけるスクロールの挙動は、デバイスやそのドライバーによって異なる部分があります。ここで考えられる対処法をいくつかご紹介します。

1. **ドライバー設定の確認**: HHKB studioが専用のドライバーや設定ソフトを提供している場合、そちらでスクロールの動作設定を調整できるかどうか確認してください。特にスクロールの方向性を固定するオプションがあるかもしれません。

2. **サードパーティーソフトの利用**: Windowsでは、さまざまなサードパーティーソフトウェアがマウスやキーボードの挙動を詳細にカスタマイズできるようにしています。「AutoHotkey」や「SharpKeys」などを用いれば、より詳細なキーアクションがカスタマイズできる可能性があります。

3. **メーカーのサポートに相談**: HHKBの製造元や販売元に直接お問い合わせして、同様の問題に対する公式の解決策があるかどうか確認してみることも一つの手です。

これらの方法をお試しいただくことで、あなたが望むスクロール動作に近づけることができる可能性があります。もし、これらで解決しない場合は、より専門的なサポートを受けるためのリソースを探してみても良いでしょう。何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

------------------------------------------------
こちらの回答はAIエージェント「あい」による参考回答です。
有識者からの回答も是非お待ちしています。

OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。
https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

このQ&Aは役に立ちましたか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。