このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャンを行った際の枚数カウント
2025/02/07 10:37
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300)
===ご記入ください===
ScanSnap iX1600
・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud)
===ご記入ください===
・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル)
===ご記入ください===
USBケーブル
▼使用しているOS(※Mac・Windows)
===ご記入ください===
Windows
▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
複数枚をスキャン時に枚数のカウントがされ、目で確認できる機能はありますか?
また、スキャン枚数カウントは機器に蓄積され総数を聞き操作により確認できますか?
これらができる機種はどれになりますか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/products/ix1600/
こちらですね。
https://www.pfu.ricoh.com/imaging/news/qa-community.html
から質問されているのだと思いますが「お客様同士で解決していただくためにQ&Aコミュニティ」とありメーカーのサポート窓口ではないので注意を。
質問されている内容についての情報は持ち合わせていないです…
購入後のお問い合わせ
https://www.pfu.ricoh.com/registration/ssseries/after-contact/form.html
から問い合わせるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?