このQ&Aは役に立ちましたか?
キーボードの掃除方法とおすすめの掃除用品
2023/10/12 12:26
- キーボードの掃除方法やおすすめの掃除用品について教えてください。
- キーボードの隙間に入り込んだほこりを効果的に取る方法やおすすめの掃除用品を紹介します。
- キーボードの掃除にはどのような方法が効果的であり、おすすめの掃除用品はありますか?
質問者が選んだベストアンサー
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2ですね。
英語版を当方も使用しています。
掃除方法としては、キートップ引き抜き工具を使用してキートップを外し、その状態でエアダスターで吹く、が一番確実です。
キートップ引き抜き工具は下記のweb等で複数確認できます。
http://www.vshopu.com/catepr.cgi?cate=KBET
当方は下記を保有していますが、これで実際にHHK Lite2のキートップを引き抜けました。
http://www.vshopu.com/item/2116-1403/index.html
掃除した後ですが、未使用時にはカバーをかけると良いでしょう。
HHK Lite2専用のキーボードカバーが販売されています。
http://www.vshopu.com/item/0352-2201/index.html
わざわざカバーをかけずとも、HHK Lite2であればキーボード自体を立てておくだけで埃よけにはなりますが。
ちなみに当方は盆と暮れに
・キートップは外して洗濯ネットに入れて丸洗い
・キートップを外したキーボードはエアダスターで吹いたあと、綿棒等でから拭きして細かい汚れを除去
という掃除をしています。
以上、ご参考まで。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (7件中 1~5件目)
その画像だとHappy Hacking Keyboardでしょうか。
キートップを外し、キートップは洗濯ネットに入れて洗濯して陰干し。
キーボード本体は掃除機かエアダスターで十分でしょう。
●FILCO KeyPuller
http://www.diatec.co.jp/shop/det.php?prod_c=706
キートップをはずすつもりがないなら、掃除機のあとで
●サイバークリーン
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H518613F
下記の様な小道具を使っています。
http://jpsharper.cs.alibaba.co.jp/product/105409078.htm
ただ、吸引力は対してないので、エアーダスターと併用して、埃を吐き出してて、ダスターで吹き飛ばすという方法でやってます。
埃の塊りがどうしても取れない、異物が挟まっている、などの時は、キートップを外すのが手っ取り早く、またもっとも効果が高いですね。
キーボード 掃除 などのワードで検索すると、専用ツールから個人のブログや動画サイトなどなど、参考になるサイトがたくさん出て来ます。
蛇足ながら、時々に徹底的に清掃すると、見違える様にキーボードが打ちやすくなりますよ
ご参考に。
キーボード用の掃除機ですね。
こういうのとかあります。
・USBキーボードクリーナー
http://www.amazon.co.jp/USB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00ASJLJZS
キーボードをひっくり返して、ガツガツと机に叩くと、
それだけでも埃やゴミなどが出てくることもありますね。
それから、気になるようでしたら、日頃から気をつけるべし!
・使わないときは布をかぶせる
・キーボード用カバーを使用する
普段使うものはキレイにしておきたいものですよね^^
今までにやった掃除は何だろう・・・?
こんなサイト見つけました!
http://k-clean.ciao.jp/junbi.html
私もやってみようと思いますw
お礼
2013/04/16 09:40
同じものを使用されているということで詳しくありがとうございました。
早速こちらの方法で掃除してみようと思います!
まとめてのお礼で大変申し訳ございませんが、皆様ご回答ありがとうございました!