このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/02/24 20:20
scansnap homeをインストールしようとすると、NET.Framework4.7をインストールしてと言われ、それをインストールしようとすると、インストールできません。
サブジェクトに対して指定されたフォームはサポートされてないか、または指定された信頼されたプロバイダーに知られていません。
とでてしまいます。
私はWindows7を使ってます。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
Windows 用の.NET Framework の 4.7 オフライン インストーラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3186497/the-net-framework-4-7-offline-installer-for-windows
Windows 用の Microsoft.NET Framework 4.7.2 オフライン インストーラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4054530/microsoft-net-framework-4-7-2-offline-installer-for-windows
検索すると上記のようなオフラインインストーラーがあるのでそちらをダウンロードしてインストールしてみるとか。
Windows7の場合はService Pack 1が適用されている必要がありますね。普通に使っていればSP1はインストールされているはずなので特に気にするところでは無いですが。
どちらもできなかったです。私はPCに詳しくないので、もしかしたらそのSP1とやらがインストールされてなかったのかもしれません。
そのSP1がインストールされているか確認しても確認ができないので、もうこの際だから新しいPCを買おうかと思っています。
丁寧に回答していただき、ありがとうございました。
2019/02/25 18:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インストールできません。
scansnap home のインストールする際に「インストール先のフォルダーに書き込み権がありません」と表示されてしまいます。 ※OKWAVEより補足:「「...
パソコンの買い替えによるインストールについて
パソコンを買い替えて再度インストールしようとしてますが、デスクトップに何も表示されず、scansnapのホーム画面が開ません。対処方法はございませんか。ちなみに...
新しい機種への再インストール
パソコンがリースで変更してしまった。IX500をそのまま使いたいので新しい機種に再インストールしたいのでどうすればよいか ※OKWAVEより補足:「「Scan...
インストールについて
現在S1300を使用しておりiX1600を一時的に使用したいのです。 iX1600のソフトをインストールしようとするとアップデートを言われますがどれにすれば...
新しいPCで ScanSnap S500を使えない
以前接続したPCとは別のPCで使用しるため、ScanSnap homeをインストールしてみたものの、認証が通らず使用できない状況。 以前の設定を削除して、再設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。