このQ&Aは役に立ちましたか?
PCにインストールできない - NET.Framework4.7のインストールエラーの解決方法
2019/02/24 20:20
- scansnap homeのインストール時にNET.Framework4.7のインストールエラーが発生し、解決方法を教えてください。
- Windows7を使用しており、scansnap homeのインストール中にNET.Framework4.7のインストールエラーが表示されます。
- 指定されたフォームがサポートされていないか、または指定された信頼されたプロバイダーに問題があるため、scansnap homeのインストールができません。どう解決すればよいでしょうか?
PCにインストールできない
scansnap homeをインストールしようとすると、NET.Framework4.7をインストールしてと言われ、それをインストールしようとすると、インストールできません。
サブジェクトに対して指定されたフォームはサポートされてないか、または指定された信頼されたプロバイダーに知られていません。
とでてしまいます。
私はWindows7を使ってます。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
Windows 用の.NET Framework の 4.7 オフライン インストーラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3186497/the-net-framework-4-7-offline-installer-for-windows
Windows 用の Microsoft.NET Framework 4.7.2 オフライン インストーラー
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4054530/microsoft-net-framework-4-7-2-offline-installer-for-windows
検索すると上記のようなオフラインインストーラーがあるのでそちらをダウンロードしてインストールしてみるとか。
Windows7の場合はService Pack 1が適用されている必要がありますね。普通に使っていればSP1はインストールされているはずなので特に気にするところでは無いですが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/02/25 18:34
どちらもできなかったです。私はPCに詳しくないので、もしかしたらそのSP1とやらがインストールされてなかったのかもしれません。
そのSP1がインストールされているか確認しても確認ができないので、もうこの際だから新しいPCを買おうかと思っています。
丁寧に回答していただき、ありがとうございました。