サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

自炊で教え   PDF編集方法

2019/03/24 08:16

SV600で本を自炊して読みたいのですが、見開き2ページの本をPDFファイルを一括で1ページずつにする方法を教えて下さい。なるべくScanSnap Organizerを使ってやりたいのですが、できなければ他のソフトも教えて下さい。またOCR処理というのは読み易いのですか?

※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2019/03/24 10:43
回答No.3

PDFは他者が改変しにくいように考案された形式で、逆に言えばページ分割するような編集はしにくいのです。
画像ファイルであるのは同様なので、単純にjpegなどでスキャンした方がいいです。軽いですし。
OCRは文字部分をテキストデータへ変換する事で、それにより画像でしかないスキャンデータの文字部分がPCで扱いやすくなります。普通のテキストデータになりますので、PCのフォントとして表示され見やすくなり、編集しても劣化しませんし、検索などもできるようになります。OCRするなら画像と混在できるPDFファイルの意味も出てきます。
ただし、普通のOCRソフトの認識率はあまり高くなく、手作業で修正する必要があります。認識率90%だと10文字に1文字は間違うという事ですから、これをいちいち打ち直すのはかなり厄介です。99%以上とかでないと長文はとてもやってられないと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/03/24 09:55
回答No.2

たしか「いきなりPDF」で出来たように思います。
自炊は基本的には禁止されているので、あまり公にしないほうがいいと思いますよ。個人に対しては緩いと思いますが。

2019/03/24 09:40
回答No.1

すみません。「自炊して読みたい?」、自分で炊事しながら読むのですか?

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

製品情報・よくあるご質問(FAQ)情報については、下記WEBサイトをご確認 ください。当コミュニティサイトのご活用と併せてご利用ください。 製品のご購入をお考えのお客様には直販サイト「PFUダイレクト」もございます。 *ご利用の製品名を明記した方が具体的な回答を得やすくなります。  類似の質問が無い場合はお気軽に弊社までご質問ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。