このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/01 12:21
自動ファイル作成機能の使い方を教えてください。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
Scansnap homeをご利用でしたら、こちらを参照してはいかがでしょうか?
https://www.pfu.fujitsu.com/imaging/downloads/manual/ss_webhelp/jp/help/webhelp/topic/ope_screen_advanced_setting.html#ope_screen_advanced_setting__sect_01
参照URLだと文字数が多すぎたので本文にて。
ありがとうございました。その後実機でテストしましたら、日付や指定文字等の設定は可能ですが、希望する位置を固定したOCR機能はありませんでした。確かにOCRで文字を読み取ってくれますが、通常ではランダムです。メーカーに確認したら大きな文字にしたらとの回答でしたので、普通のファイル整理には不向きでした。個人の領収書やレシートの整理としては使えるレベルです。薄い紙も間違いなく読み取ってくれるし、厚みセンサーもあるので重宝すると思います。
2019/04/15 10:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
自動電源オフについて
プリンタなどと同様に、一定時間利用されないと、自動で電源がオフされる(自動電源オフまでの時間を設定できる)機能は付いていないのでしょうか? 利用しているのは S...
scansnapで各ファイルの名前の変更ができない
scansnapで各ファイルの名前の変更ができないのはどうしてですか ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」につ...
ScanSnapHomeでファイル作成方法について
IX1500でScanSnapHomeを使用し、請求書と領収書をスキャンし一つのPDFファイルにすることはできますか? もしくは、後で2つのファイルを1つにまと...
PDFファイルから文書読み取り方法
ScanSnap ix1500 作成のPDFから文章の読み取り方法を知りたい。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品につ...
ファイルが消えた
ScanSnap1600でスキャンした100個程のファイルが、削除はしていないのですが消えてしまいました。一時的にiosファイルアプリのScanSnapのところ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。