このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/04/16 07:51
IX500 で ScanSnap Home を使っています。
WIFIの設定やUSBケーブルを外す、旧ソフトウエアを利用していないのですが、
ScanSnap Cloudに接続できません(ボタンが紫色にならない)
どなたか教えてください。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
ScanSnapHOMEの設定画面に、クラウドモードに切り替える設定ボタンがあるけど
切り替えてますか?
はい、間違いなく切り替えています。クラウドモードになっていますが、IX500のボタンが紫色になりません。
2019/04/30 16:27
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ix500からCloudへアップできない
scansnap ix500で、ScanSnap Home v1.7.0にしてから、Cloudへの接続設定をしても、本体のランプが紫にならず、単体でCloudへ...
iX1500でCloudの接続が出来なくなりました
8月初め頃から、急にScanSnapのCloud接続ができなくなりました。 ScanSnapのパネル上には、 ”ScanSnap Cloudへのアクセスに失敗し...
接続できません
scanSnap ix1400を使っていますが、突然!マークが出て接続できなくなりました。再起動、usbケーブル交換などを試みましたが改善しません ※OKWA...
ix100をScanSnap cloudに接続
ix100をScanSnap cloudに接続させたいのですが、カバーを開くとpcにダイレクト接続してしまいます。 どうすればいいでしょうか? ※OKWAVE...
クラウド
cloudにつながらない ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。