このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/10/14 11:21
HHHB Lite2 英語版を使用しています。しかし、アンダーラインがどうしても打てず困り果てています。ウェブ上に探しても見つかりません。どうか助けてください(- -)
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
どのような装置、OS、ドライバーをお使いなのか何も情報のご提示がないので一般論になりますが、0(ゼロ)キーの右隣の-(マイナス)キーをShiftキーを押しながら押せば_(アンダースコア)が入力できます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ix500の64bit版?
ScanSnapix500 32bit版を使用していますが、この機種の64bit版は存在しないのでしょうか?64bitで使いたいのならix1500に買い替えるし...
英語版OSでの言語の設定が有効にならない
ScanSnap iX1500をUK版Windowsで使っているのですが、スクリーンショットのようにPreferences->Languageを設定しているのに...
HHKB type S US版で(「」)は打てるか
HHKB type S US版で「」(かぎかっこ)は打てますか? また、どうやったら打てますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/...
英語←→日本語の切り替え
Professional2で英語←→日本語の切り替えを行うのはどうすればいいですか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商...
オフィスは、デスクトップ版で!!
S1300i使用してます。パソコンの入れ替えで、オフィスをストア版でインストールしてたので、対応出来ませんでしたが、 デスクトップ版に再インストールしたところ、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。