このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/05 17:42
データをパソコンに移したいのですが、どうすればできるのか、わかりません。
データは、スキャンスナップix1500でスキャンし、iPadのスキャンスナップのフォルダに入っています。
そこから、どうやって、iPadの中から、職場のパソコンに飛ばす?
ぱそこんにつなげたら、また、めんどくさい設定とかありそうで、気が滅入ります
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
会社での環境等に左右されると思いますが(クラウドサービスの利用制限や、利用している機種等)簡単に思いつく方法としては
1. DropboxやGoogle Drive等を利用してファイル共有する
2. メールに添付して転送する
3. iPad とパソコンを繋げてファイル転送する
くらいでしょうか。
自分の会社環境で同じ事をしようとすると、2しか出来ませんが…
業務利用を前提としての利用であれば、社内ITに相談する(お墨付きを貰う)のが1番良いと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今後も利用するようであれば Type-CとType-A両対応のUSBメモリを持っておくのも良いと思います
例
https://www.elecom.co.jp/products/MF-CCU3116GBK.html
https://www.silicon-power.com/web/jp/product-mobile_c50
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/600-3TC16GN2
関連するQ&A
スキャンスナップのデータが読めません
ScanSnapiX500を使い始めました。スキャンスナップホームでデータアイコンをクリックすると,指定されたコンテンツのファイルが見つからないか,またはアクセ...
スキャンスナップが使えない
ウィンドウズ10になってスキャンスナップが使えない ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
スキャン後のPDFデータについて
30枚の片面A4書類をスキャンしたんですが小さいノンブルだけのページがあって、自動的に29PのPDFファイルになってしまいます。 スキャンした全30PのPDFデ...
パソコンに保存したデータをクラウドに移行できません
スキャンスナップHOMEでスキャンした画像データをスキャンスナップクラウドに送るにはどうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap...
スキャンスナップ パソコンに保存からサーバーに
スキャンスナップで、大量の領収書をスキャンしてパソコンに保存してしまいました。 スキャンスナップクラウドに入れたいのですが スキャンをやり直すしかないのでしょう...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。