このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/12/07 14:18
scansnap ix1500からスキャン。
iPhoneにて、scansnap cloudと保存先アプリeightを設定済み
この利用状況で、スキャンをした場合
一度scansnap cloudのアプリを開き選択後eightへ同期といった手順を踏んでいるのですが
必ず scansnap cloudのアプリを開かなければならないのでしょうか。
開かずにeightにダイレクトに読み込まれるような方法はないでしょうか。
どちら様か教えてだけますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
この辺の情報は確認済みでしょうか?
https://scansnap.fujitsu.com/jp/dstyle/dstyle-23.html
ありがとうございます!
有償のeightにすればダイレクトにいけそうですね!
試してみます!!助かりましたm(__)m
2019/12/07 15:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
scansnap cloudからeight
scansnap cloudからeightに名刺の読み取りデータが飛ばない時があります。 複数枚を読み取った時にちゃんと飛ばないことが多い気がしますが、一度に読...
Scansnap Homeの名刺管理
名刺データを1回のスキャンでScansnap HomeとEightに登録することはできますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/H...
SCANSNAP PCからクラウドへ
素人すぎる質問だと思うのですが、そもそも理解できていないのでご指導ください。 名刺をSCANSNAPでPC保存しております。これらをクラウドに保存したいのです...
ScanSnap iX1500とEight連携
ScanSnap iX1500と名刺管理ソフトEightをパソコンで 連携していましたがEightに名刺スキャンデータを送れなくなってしまいました 再度、設定...
ScanSnap Homeの名刺管理
MacBookでScanSnapを使っています。ScanSnap Homeに移行したのですが、CardMinderの名刺データを移行するにはどうすればよいのでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。