このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/08 15:05
ScanSnap Homeのライセンスを追加購入し、複数人で、共有の名刺データを管理・参照することはできますか?
利用不可の場合、別サービスを利用し、複数人で共有の名刺データを管理することはできますか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
異なるPCに、インストールされたScanSnapHOMEにおいて
もしくは、異なるユーザ間で、名刺データを共有することは
できなさそうです。
ご参考までに
ios(i-Phone)限定ですが、myBridgeというサービスがあります。
詳しくは、以下をご確認ください。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/howto/documents/businesscard/mybridge_feature.html
※名刺をLINEトークでラクラク送信し、無料で
「共有名刺帳」機能で、個人だけでなくチームみんなで名刺を共有できるとあります。
※PCバージョンもあるようです。
⇒myBridgeホームページにログインしていただくと利用が可能とのこと。
myBridge PC版(https://jp.mybridge.com/login)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ScanSnap Homeの名刺管理
MacBookでScanSnapを使っています。ScanSnap Homeに移行したのですが、CardMinderの名刺データを移行するにはどうすればよいのでし...
Scansnap Homeの名刺管理
名刺データを1回のスキャンでScansnap HomeとEightに登録することはできますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/H...
ScanSnap Homeのライセンスの考え方
iX1600の購入を検討しているところですが、貴社営業からの見積書にはiX1600×1台につきScanSnap Homeのライセンスが4つ付随しています。5ユー...
突然、SCANSNAPが利用できなくなった。
SCANSNAPが突然利用できなくなった。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
SCANSNAP名刺データをスマートフォンで見る
SCANSNAPを利用してパソコンに取り込んだ名刺データをスマートフォンで閲覧するにはどうしたらよいか ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。