このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/13 15:20
他のユーザーが使用しているか他のソフトが・・・・というメッセージが出てマネージャーが起動せず、当然scansnapも使えません
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
恐らく、ScanSnap Manager は起動されているが、
認識されていない状態かと思います。
パソコンのOSがWindows8.1/10環境のならば、全てのウインドウを
閉じてから、パソコンを【再起動】を選択肢、改善するかをご確認ください。
※通常のシャットダウンでは、完全シャットダウンを経由しないので、
必ず、[再起動]を選択してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インストールについて
現在S1300を使用しておりiX1600を一時的に使用したいのです。 iX1600のソフトをインストールしようとするとアップデートを言われますがどれにすれば...
ScanSnap Organizerのインストール
以前よりScanSnapを使用しています。このたび、パソコンを買い換えたのと合わせScanSnap ix1600を購入しました。ScanSnap Manager...
「他のユーザーまたは他のアプリケーションが・・」
iX500を使っています。昨日まで調子よく動いていましたが、突然エラーメッセージが出て動かなくなりました。PCの再起動、iX500の再起動を何回か試してみても同...
scansnap home が起動できない
以前より s510とsv600を使用しており(scansnap manager)、今回s510が寿命となったため ix1300を購入して scansnap Ho...
Evernote Edition 切替
Windows11にupdateしたらは、これまでどおりEvernote Editionを使用できないのでしょうか。 Windows11の下、Scansnap...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。