サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

ScanSnap Homeの通知を止めたい

2020/02/07 15:38

ScanSnap Homeの通知(ここを押すと接続しますという通知)が、頻繁に画面に出てきて作業が中断されます。どうすれば通知を止めることができますか? 

※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

回答 (1件中 1~1件目)

2020/02/08 07:06
回答No.1

PCのScanSnapHomeでメニューバーの「設定」→「環境設定」で「環境設定」のウィンドウが開きます。
左側の項目設定で「一般」が選択されていることを確認して、「スキャン前/スキャン時の動作」の項目で、「ScanSnap電源オン時に、スキャン画面を自動で表示します。」のチェックは外れていますか?
チェックが入っているとScanSnapが起動するたびに、PC上に操作用のウィンドウが出てくると思います。
「ScanSnapHomeの画面を開きます。」のチェックが入っていると、スキャンすると自動的にScanSnapHomeが起動します。
違う症状だったら、申し訳ありません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

製品情報・よくあるご質問(FAQ)情報については、下記WEBサイトをご確認 ください。当コミュニティサイトのご活用と併せてご利用ください。 製品のご購入をお考えのお客様には直販サイト「PFUダイレクト」もございます。 *ご利用の製品名を明記した方が具体的な回答を得やすくなります。  類似の質問が無い場合はお気軽に弊社までご質問ください。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。