このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/11 13:36
スキャンスナップで、大量の領収書をスキャンしてパソコンに保存してしまいました。
スキャンスナップクラウドに入れたいのですが
スキャンをやり直すしかないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
>スキャンしてパソコンに保存してしまいました。
スキャンスナップクラウドに入れたいのですがスキャンをやり直すしかないのでしょうか?
おそらく、その通りだと思います。
なぜなら、このクラウドは、PCがなくても利用できるようです。
つまり、読み取りデータは、自動でクラウドサーバーに保存される
ようです。従って、再スキャンとなると思います。
このクラウドサービスは、保存期限があるようです。
「クラウドに保存されているデータはいつまで保存されるのか」
同社のクラウドに保存されているデータは、2週間経つと自動削除される。
つまりボタン1つで正しいサービスへ送信する機能は、スキャンから
2週間限定で使える機能ということになる。
ちなみにこの2週間という期間は変更できないが、手動での削除は行なえる。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/733353.html
つまり、一時保管のようですね。
クラウドは、無料で他にもありますので、利用するのでしたらそちらを
検討した方が良いかと思います。
https://bindup.jp/camp/web/trend/14263
このほかにもあると思います。
ありがとうございました、弥生オンラインのせいでした。
感謝いたします。
2020/02/11 20:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
スキャンスナップが使えない
ウィンドウズ10になってスキャンスナップが使えない ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
パソコンに保存したデータをクラウドに移行できません
スキャンスナップHOMEでスキャンした画像データをスキャンスナップクラウドに送るにはどうしたら良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap...
スキャンスナップにて
クラウドにアクセスできない ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
スキャンスナップ買換えについて
fi-5110E0X3を使用してたのですがパソコンをWin10PROに入替たので新しいスキャンスナップを購入しようと思うのですが、fi-5110E0X3を使い使...
スキャンスナップのデータが読めません
ScanSnapiX500を使い始めました。スキャンスナップホームでデータアイコンをクリックすると,指定されたコンテンツのファイルが見つからないか,またはアクセ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。