このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/18 14:26
ScanSnap Organizer上にて
読み込んだPDFファイルを削除する際に確認メッセージが表示されてくて困っています。
マニュアルなどを確認するとデフォルトでは表示されるようですが、再表示する方法ありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。
削除の確認メッセージを表示させたいのであれば、
「ごみ箱」アイコンの上で、右クリックし、プロパティで
[削除の確認メッセージを表示する]にチェックを入れれば
Organizeに置いても確認メッセージが表示されると思います。
ソフトウェア上の設定かと思っていましたが、Windowsのごみ箱の設定だったのですね。
ご教示いただいた方法で解決できました。
ありがとうございました!
2020/03/03 08:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ScanSnap Home
ScanSnap ix500を使っています。 先ほどScanSnap OrganizerなどをScanSnap Homeにアップデートし、いろいろと操作が従来と...
PDFBackupフォルダの中身を削除したい
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\PFU\ScanSnap Organizer\PDFBackup にある「PDFBackup~...
ScanSnap Homeメッセージを消す方法
ScanSnap Homeにおいて「認識結果を反映できませんでした。ファイルが削除された可能性があります。」というメッセージが繰り返し表示されます。OKボタンを...
消したファイルを回復したい
ScanSnap Homeあるファイルを間違って削除してしまった。回復する方法がありましたらご教示頂けたら大変有難いです。 ※OKWAVEより補足:「「Sca...
ScanSnapからEvernへのデータ送信
PCを更新しました。それに伴いEvernoteとScanSnapをインストールしましたが、ScanSnap OrganizerのアプリケーションにEvernot...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。